節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「WEB上お金の賢い貯め方・使い方レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。
2月のイベントと言えば節分とバレンタインですが、バレンタインの形も徐々に変化してきています。ひと昔前までは、彼氏や好きな人にあげる「本命チョコ」、学校や職場の男性に配る「義理チョコ」くらいなものでしたが、最近では同性の友達に配る「友チョコ」、家族へ配る「ファミチョコ」、自分自身へのご褒美としての「マイチョコ」など、バレンタインチョコを渡す相手が広範囲化しています。
本命チョコだけでなく、義理チョコや友チョコまでを買っていては出費もそれなりにかかってしまいます。そんなとき、いくら手作りでコストをおさえようとしても、生クリームやバターをたっぷり使うレシピでは材料費がかさみます。
そこで今回は、高コストの材料を使わなくても作れて、かつ大量生産が可能なコスパ抜群のチョコスイーツをご紹介します。
絹ごし豆腐を加えて作る生チョコ
バニラアイスを加えて作る生チョコ
白玉粉と豆腐を加えて作るトリュフ
バターを使わないケーキといえばシフォンケーキ♪
HMと豆腐でガトーショコラ
サラダ油を使ったスノーボールクッキーならコスパ抜群!
食パンで作るチョコラスクは人気のひと品になりそう
混ぜて固めて切るだけのチョコバーはラッピングを工夫するといいですね
出費覚悟のイベントも、美味しい&低コストのレシピを見つけて乗り切りましょう!
旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>