春に味わいたい旬の食材、わらび。いつも煮物などで楽しんでいる人も多いハズ。そこで今回オススメしたいのが、わらびの「なめろう」です!本来はサンマやアジなど、魚を使って調理するのですが、わらびの味わいでも絶品に仕上がります!皿まで舐めたくなるほどおいしいとされる、料理名の由来を実感できるおつまみですよーっ。
下準備したわらびを刻んで、味噌を混ぜます。炒りごまや麺つゆで仕上げましょう。
こちらはすりごまを加えるのが特徴です。お酒がどんどん進みます!
口の中に山椒の香りが広がって、春を堪能できる味わいに。こちらも試したいですね。
春の晩酌がさらにおいしくなる、わらびのなめろうレシピたち。今まで食べたことのない人も、ぜひ味わっておきたいですよね。春のおいしさを刻んで仕上げれば、刻まれた時の流れも感じられます♪(TEXT:八幡啓司)