cookpad news
メインおかず

【珍提案】旬の"わらび"は「なめろう」にすれば、至福のおつまみに!

春に味わいたい旬の食材、わらび。いつも煮物などで楽しんでいる人も多いハズ。そこで今回オススメしたいのが、わらびの「なめろう」です!本来はサンマやアジなど、魚を使って調理するのですが、わらびの味わいでも絶品に仕上がります!皿まで舐めたくなるほどおいしいとされる、料理名の由来を実感できるおつまみですよーっ。

麺つゆで味にまとまりを♪

下準備したわらびを刻んで、味噌を混ぜます。炒りごまや麺つゆで仕上げましょう。

すりごまの風味も◎

こちらはすりごまを加えるのが特徴です。お酒がどんどん進みます!

山椒の葉でアクセント☆

口の中に山椒の香りが広がって、春を堪能できる味わいに。こちらも試したいですね。

春の晩酌がさらにおいしくなる、わらびのなめろうレシピたち。今まで食べたことのない人も、ぜひ味わっておきたいですよね。春のおいしさを刻んで仕上げれば、刻まれた時の流れも感じられます♪(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
材料3品以内で!シャキシャキ「スナップえんどう」サラダ 2023年03月30日 17:00
「春キャベツ」は千切りが正解!抱えて食べたいキャベツサラダ5選 2023年03月26日 18:00
ささみ肉を濃厚に仕上げるコツは片栗粉!「ささみとアスパラの黒コショウ炒め」でご飯がすすむ 2023年03月25日 16:00
特別な道具なしでも作れる!片栗粉で簡単「モチモチおやつ」 2023年03月28日 14:00
春爛漫!お花見弁当にもぴったり「桜の花びら」で料理が一気に春めく 2023年03月28日 17:00
ホムパやピクニックに!ワイワイ食べたい「丸ごとバゲットサンド」 2023年04月01日 15:00
春の香り広がる!ふわっ&とろっ食感の絶品「バスク風抹茶チーズケーキ」 2023年04月06日 14:00
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
ホットケーキミックスとレンチンですぐできる!春のおやつは「いちごオムレット」に決まり 2023年04月19日 12:00
何度でも作りたい!春に食べたいさわやかケーキ「ヨーグルトポムポム」 2023年04月20日 14:00
美しさに釘付け!“断面萌え”必至の「いちごムースとレアチーズケーキ」 2023年04月02日 20:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
レモンが味の決め手「春キャベツと鶏のレモンオイスター炒め」の簡単献立 2023年04月01日 13:00
台所狭くても大丈夫!一口コンロで作れる簡単レシピ集 2023年04月15日 06:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
うまみたっぷり旬の味!和風も洋風も楽しめる「あさりご飯」バリエ 2023年04月02日 21:00
もりもり完食!思わずレタスが止まらなくなるレシピ 2023年04月05日 21:00
ブロッコリー満喫!お弁当にも使える副菜3選 2023年03月29日 10:00
5分でパパッと完成!材料少なめ「ひとりごはん」レシピ3選 2023年04月05日 12:00
寝ても寝ても眠い…30代女性「体の中」で起きていること 2023年04月22日 20:00
無限に食べられそう!「わかめ」のおいしい食べ方 2023年05月05日 07:00
加えるだけで劇的変化!いつもの「ヨーグルト」を格上げする食べ方 2023年05月18日 07:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
再びブームの兆し!?「ライスペーパー」がとにかく使える!失敗しない戻し方も紹介 2023年05月06日 10:00
【簡単ランチに】イタリアでは定番の「絶望パスタ」って知ってる? 2023年05月29日 10:00
わらび餅やカステラも!レンジで完結する「10分おやつ」4選 2023年05月31日 12:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
これだけで大満足!「なす丼」が絶品すぎる 2023年06月19日 11:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
600人絶賛!ヘルシー&大満足な青ネギたっぷり「ネギ焼き」 2023年06月26日 12:00
即完成で激うま!「トマトだけ」副菜バリエ 2023年07月06日 17:00
高くてもやっぱり食べたい!小さい「うなぎ」1枚を家族4人分で楽しむ方法 2023年07月30日 12:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
【900人絶賛も】意外な調味料をかけるだけでおいしくなる!新しい「トマトの食べ方」 2023年07月28日 18:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
【つくれぽ800件】材料2つで簡単!「ハム」でバンバンジー風サラダ 2023年07月30日 18:00
夏野菜たっぷり!さっぱり美味「豚しゃぶなす」献立 2023年07月08日 11:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
食べすぎ注意!去年も流行した「オクラのから揚げ」 2023年08月25日 15:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
夏疲れにうれしい!電子レンジで作れる「なすの大葉味噌和え」 2023年08月26日 06:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
なんか味薄い…?「ハズレトマト」のおいしい食べ方 2023年08月29日 17:00
片栗粉でも作れる!レンジで簡単「わらび餅」 2023年09月06日 13:00
覚えておきたい!写真で解説「さんまのきれいな食べ方」のコツ 2023年09月23日 17:00

おすすめ記事