cookpad news
ランチ

男をオトシたいなら、ゴチャゴチャ言わずにチキンライスをつくれっ!

気になる男性には、「胃袋を掴んで心も掴む」を実践したいもの。でも、一体何を作ったら良いのか分からない…。そんな方におすすめなのが「チキンライス」です。なんでチキンライス?と侮るなかれ、男性なら誰でもチキンライスが大好きなんですよ(キッパリ)。

全ての男を虜にするチキンライス

チキンライス———。
それは男の夢。

小さい頃に、お子様ランチで食べたあのチキンライス。鮮やかな赤色に染まったご飯が、ほかほかといい香りを醸し出し、そこにそびえている小さな旗。

一口食べると、今までにない感動に心が震え、気づかぬうちに目の前のチキンライスを、ひたすら無心に頬張ってました。

そう、男は皆、チキンライスが大好きなのです。 この夏、気になる男性が出来た方は、肉じゃがよりも何よりもまず、チキンライスを振る舞ってあげるのが一番です!

男がチキンライスに夢中になる5つの理由

せっかく凝った料理を作って出しても、結局一番最初に無くなるのはハンバーグやからあげ、そしてチキンライスなどのお子様大好きメニューだったりしませんか?

「本当に男はだれもが皆、チキンライスが好き…?」 女性の方々は不思議に思うかもしれませんね。

しかし、チキンライスには男を夢中にさせる、ちゃんとした理由があるのです。 そう、チキンライスを好きな理由を知ることこそ、男心を知ること。

チキンライスで、大好きな男の「胃袋を掴んで心も掴んで」みませんか?

1.見た目がソソる



チキンライスといえば、お子様ランチやオムライスの定番。それだけ、見た目からしても美味しいということなのでしょう。見た目が美味しそうというのは、とっても大事な要素!艶っぽいほのかな橙色のお米が、食欲をかきたてます。

2.ケチャップ味である



子供はケチャップが大好きですよね。 男は、いい意味で大人になっても子供の頃の味覚感覚の持ち主が多いのか ケチャップ好きな男性は圧倒的多数です。 トマトの苦手な人でも、ケチャップが好きな人がいることからも分かるように、ケチャップはとっても魅力的な調味料なのです。

3.鶏肉が入っている



男はいつでも肉を食べたいものです。 実際、女性が野菜や果物を好むのに対して、男性は肉類を好むという研究結果もあるそう。 これは、男がかつて狩猟によって食物を確保していた時代の、太古の記憶なのかもしれませんね。

4.香ばしい匂いがする



チキンライスは、炊く作り方もありますが、炒めるのが基本! 見た目だけでなく、香ばしい匂いが食欲をかきたてます。 そして、食べる前から香りで期待値を上げておいて、しっかりと期待を超えてきたチキンライス原体験が、男たちの記憶に強烈に焼き付いているのです。 ちなみにチキンを焼く際に、ソースなどを絡めて焼くと、「メイラード反応」と呼ばれる化学反応が起こり、人を快感にさせる特有の香りが発生することが研究により明らかになっているんだとか。

5.米である



なんだかんだ、これは重要な要素! チキンライスはその名の通り、米です!米は日本人の魂。お米があれば、もうそれだけでも満足です。 かつてはどかべんと言って、アルミ製の大きな弁当箱にご飯をギュウギュウに詰めて梅干しを乗せただけのものがお弁当として成立していた程、男のお米への渇望は強烈です。

男がチキンライスに夢中になる理由、お分かりいただけたでしょうか? このように、男がチキンライスを好きなのには、れっきとした理由があるのです。

早速マスターしたい、クックパッドで人気の王道チキンライスはこちらです!

さあ、男を落としたいのなら、四の五の言わずに「チキンライス」!!を作りましょう。

関連する記事
帰ってすぐ作れる!市販の「サラダチキン」を使った時短おかず 2023年04月09日 08:00
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
天才的アイデア!「切る」おにぎりなら家族分が超スピードで完成 2023年04月19日 06:00
ピリッと辛味が旨い「大人味」のツナマヨおにぎり 2023年04月23日 09:00
ウインナーたっぷり!休日の朝はお食事系マフィンからはじめよう 2023年04月23日 10:00
これなら手が汚れない!子どもに人気の「肉巻きおにぎり」のお悩み解決 2023年04月26日 16:00
お米を「研ぐ・浸水」する理由とは?ご飯をおいしく炊くために必要なこと 2023年04月08日 20:00
今が旬!レンチン3分半「丸ごと新玉ねぎ」が驚きの甘さ 2023年04月17日 12:00
コンビニ風ツナマヨおにぎりは「意外な調味料」をちょい足しで完成 2023年04月13日 10:00
【GWに必見】「段取り力」と「創造力」は“料理“で身に付く!栗原心平さんに聞く、子どもが一人で料理をするべき理由 2023年04月28日 19:00
子どもにも大人気!甘くてまろやかな春色の「オーロラソース」 2023年04月24日 09:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
え、意外にこれ合う…!梅干しと◯◯の「新感覚おにぎり」にハマりそう 2023年05月15日 15:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
ローソンユーザーは割引重視、ファミマユーザーは新作好き?コンビニ別ユーザーの買い物志向 2023年04月23日 21:00
お米屋さん直伝!マズくならない「早炊きご飯」の炊き方 2023年04月28日 13:00
材料少なめで速攻作れる!がっつり「豚肉おかず」 2023年05月31日 10:00
違いがはっきりわかる!冷めてもやわらか「炭酸ご飯」って知っている? 2023年06月13日 13:00
包まないから楽々!ふわとろ新食感「スフレオムライス」 2023年06月16日 11:00
「中性脂肪」と「コレステロール」の関係性って?理想の数値を保つ“食事ポイント”を医師が解説 2023年06月14日 10:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
カラフルで旅行気分も味わえる!「おにぎりワンランクアップ」レシピ 2023年06月04日 07:00
高くてもやっぱり食べたい!小さい「うなぎ」1枚を家族4人分で楽しむ方法 2023年07月30日 12:00
【900人絶賛も】意外な調味料をかけるだけでおいしくなる!新しい「トマトの食べ方」 2023年07月28日 18:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
頭痛や心の不調…それ「気象病」かも?医師に聞く、発症しやすい人の特徴 2023年06月03日 17:00
そのやり方、間違ってるかも?お米屋さんが教える「無洗米」の正しい洗い方 2023年06月02日 13:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
97歳の義母とは喧嘩もするけど…3世代同居、円満の秘訣は「食後の習慣」 2023年06月24日 19:00
ご飯の保温、◯時間以上は危険!お米屋さんに聞く炊飯器「保温機能」の注意点 2023年06月23日 13:00
模様が浮き上がってくる!?摩訶不思議な「チーズトースト」の作り方 2023年08月01日 07:00
卵は巻かなくてもOK!失敗知らずで時短にもなる「のっけオムライス」 2023年08月27日 08:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
お米、どのくらいでカビる?実験でわかった衝撃の変化 お米屋さんのカビ対策も紹介 2023年08月25日 13:00
外はカリカリ、中はジューシー!にんにく醤油で食欲そそる「鶏肉おかず」 2023年08月16日 12:00
ドイツ出身女性が驚く「スゴすぎる」日本人の家事 2023年07月20日 20:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!マヨネーズでパラパラ「にんにく醤油チャーハン」 2023年08月29日 12:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
AI技術が進歩しても手に入らない力がある!超進学校が「調理実習」に力をいれる理由とは? 2023年08月08日 10:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
子ども喜ぶ「進化系目玉焼きごはん」はいかが? 2023年08月31日 06:00
お米マイスター直伝!つやつやふっくら、冷めてももっちり「おいしいお米の炊き方」 2023年09月20日 08:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
食欲抑制、糖尿病予防にも?研究者に聞くコーヒーの噂「ウソ・ホント」 2023年08月15日 20:00

おすすめ記事