cookpad news
トレンドレシピ

【大量消費にも◎】材料は牛乳だけ!「古代のチーズ」を作ってみた

特売の日に買いすぎてしまった…!気がづいたら賞味期限が間近だった…!な〜んていう「牛乳」にまつわる、エピソードはありませんか?

そんな、牛乳を手っ取り早く消費したいときに、実験感覚でぜひ試していただきたい料理が牛乳を煮詰めただけでできる古代のチーズ。一体どんなチーズなのか…実際に作ってみたので早速ご覧ください!

古代のチーズ「蘇(そ)」に挑戦!

「蘇(そ)」とは古代の日本で作られていた乳製品の一種で、一説によると日本で最初に作られたチーズとも言われているそう。

参考にしたレシピはこちら

用意するものは牛乳と鍋(またはフライパン)と木ベラだけ。 中火で煮詰めていくと少しずつとろみがつき、ボロボロとしてきます。

さらに煮詰めるとほんのり色づき柔らかいチーズのように!あとはラップに包んで冷やして完成。

いざ実食!

ひとくち食べてみるとミルキーな味わいが口の中に広がりおいし〜い!チーズのようなスイーツのような…ほんのり感じる塩気と甘みが絶妙です。これは様々な料理にアレンジできること間違いなし。(実際にハチミツとシナモンをかけて食べたところかなり美味しかった!)

「古代の食」から「地域」を知る

国分寺市には、天平文化の時代に建立された国分寺の史跡である、武蔵国分寺跡があります。 その時代には黒米、赤米、鶏肉、魚、野菜、漬物、牛乳、特に蘇(そ)などが食べられていたそう。そこで、地元の文化や地場野菜をもっと意識してほしいとの思いから、市の栄養士たちが「天平メニュー・国分寺ごはん」を考案。蘇(そ)のほかにも、飛鳥汁や五穀おこわなど、栄養バランス考慮しながら現代風にアレンジされたメニューはとても魅力的です。

いかがでしたか?牛乳の消費はもちろんのこと、古代の食を知ることでいつもと違った"食べる楽しさ"が広がりますね。国分寺市のごはんから、古代の食事にほんの少し、思いを馳せてみませんか?

国分寺市のキッチンはこちらから>

関連する記事
実はインスタントがおいしい!?バリスタがおすすめする「アイスカフェオレ」を作ってみた 2023年04月10日 18:00
活用アイデア広がる!春休みに楽しみたい「子どもが喜ぶ牛乳料理」 2023年03月28日 12:00
15分後には焼きたてを食べられる!ハマる人続出の「簡単スコーン」 2023年04月13日 13:00
しっとり美味!オートミールで「フレンチトースト」が作れる 2023年04月16日 11:00
【つくれぽ690件】ジャガイモ×チーズで!揚げない「コロコロポテト」 2023年04月28日 17:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
たこ焼き器って江戸時代からあったの!?粋でおもしろい「しめじ卵」 2023年04月19日 16:00
次なるピスタチオスイーツはこれ。トルコ発の「バクラヴァ」、専門店が続々登場 2023年04月26日 19:00
今年の夏はこれ飲みたい!「ミルクブリュー」ってどんなコーヒー? 2023年04月22日 06:00
血圧・血糖値が気になる方は必見!我慢しない食事法「乳和食」とは? 2023年04月05日 20:00
みんなは何を入れている?オススメの「カレーの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年04月27日 12:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
おやつやごはんでおいしく摂取!「#子どもが喜ぶ牛乳」料理 2023年04月21日 14:00
ブラジル人が愛するのはサッカーと“プヂン”?メディア大注目のブラジルスイーツについて、大使館の方に聞きました 2023年04月22日 21:00
200人が絶賛!爆速味しみ「フレンチトースト」は卵なしが正解 2023年05月03日 15:00
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
え、意外にこれ合う…!梅干しと◯◯の「新感覚おにぎり」にハマりそう 2023年05月15日 15:00
お弁当やおもてなしにも使える!初夏のおやつにぴったり「簡単ゼリー」5選 2023年05月11日 10:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
日本人ほとんどが「乳糖不耐」専門家に"お腹ゴロゴロ”しない牛乳の飲み方を聞いた 2023年04月07日 22:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
300人絶賛!家にあるアレでチーズ不要の絶品ティラミスができる 2023年06月02日 12:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
物価高くて毎日自炊でも、北欧の人たちが「料理」に疲れない理由 2023年05月12日 14:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
5月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月08日 21:00
◯◯するだけで格上げ!簡単「プリンケーキ」のアイデア3選 2023年06月04日 08:00
【いちごもラムレーズンも】マシュマロで作る「簡単アイスクリーム」味バリエ 2023年06月27日 15:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
生クリーム不要!牛乳でもコクうま「たらこスパゲッティ」が作れる! 2023年07月16日 15:00
【驚き】ふわふわパンケーキを作るには「豆腐」が正解 2023年07月19日 06:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
700人絶賛!卵の代わりに◯◯を入れるだけでチーズケーキ風「フレンチトースト」ができた 2023年07月28日 06:00
作業15分で!美しすぎる牛乳かんケーキ 2023年07月29日 15:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
夏バテを乗りきる!材料少なめ「長いもおつまみ」 2023年08月23日 17:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
暑くても飲みやすい!さっぱりした口あたりの「ヨーグルトドリンク」 2023年08月29日 14:00
材料4つ!生地も一緒に焼けるとろウマ「プリンタルト」 2023年09月12日 07:00
覚えておきたい!写真で解説「さんまのきれいな食べ方」のコツ 2023年09月23日 17:00
韓国の屋台式飲み屋 「ポチャ」をおうちで楽しもう! 2023年09月23日 21:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
飲み方次第で"睡眠"に悪影響も… コーヒー「飲む時間」の正解は 2023年08月28日 20:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
ポイントはじゃがいもの皮!今までとは一線を画す「究極のポテトサラダ」の作り方 2023年09月08日 13:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00

おすすめ記事