秋の味覚きのこ。どんな料理にも相性バツグンですよね。今回は、きのこをたっぷりと使った鶏シュウマイをご紹介。チーズも入れることでコクがアップ!何個でも食べたくなるおいしさですよ。
しいたけ、えのき、玉ねぎをみじん切りにして鶏挽き肉や調味料と混ぜ、ベビーチーズと一緒にシュウマイの皮で包んで蒸します。 作りたてはもちろん、きのこのうま味やチーズのコクのおかげで、冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったりですね☆
ベビーチーズを1cm角くらいに切っておきます。
玉ねぎ、えのき、しいたけをみじん切りにします。
鶏挽き肉、調味料と一緒に混ぜます。
シュウマイの皮に肉だねを乗せ、ベビーチーズを真ん中に乗せて、形を整えます。
ベビーチーズが上から見えるくらいに整形するのがおすすめです。
蒸し器にクッキングシートを入れて、シュウマイを並べます。
8分蒸します。
きのこのうま味や食感とチーズのコクがすごく合います。鶏挽き肉なのでベースがさっぱりしている分、きのこやチーズの主張がGOODです!ポン酢や醤油などをかけて食べるのがおすすめです。あまりのおいしさに、何個でも食べられてしまいそうになりました。ぜひ、作ってみてくださいね♪(TEXT:若子みな美)