cookpad news
トレンドレシピ

【編集部が作ってみた♪】この秋注目「無限ゴマ油鍋」イチオシの食べ方はコレだ!

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

無限ゴマ油鍋、もう食べた?

先日、クックパッドニュース編集部の推し鍋で紹介した「無限ゴマ油鍋」は、もう食べてみましたか?ゴマ油で食材を炒めて、鶏ガラスープを注いで煮込めば完成のこの鍋は、「ご飯がススム鍋だー!」「作り方聞いた時点でもう美味しそう…」と実際に食べた人も、食べていない人もそんな感想を漏らす絶品鍋です。この鍋をもっと美味しく味わう方法を、編集部が探してみましたよ。

無限ゴマ油鍋の良いところ!

いつもの鍋は、具材やスープで楽しむことが多いですよね。この無限ゴマ油鍋は、楽しむポイントがつけダレです。色々な食材や調味料を準備して、MYつけダレを作ってみましょう。

用意した食材・調味料はこれ

  • パクチー
  • 鷹の爪
  • ネギ
  • 醤油
  • お酢
  • 甜麺醤
  • 柚子胡椒

作ってみたつけダレ一覧

1.卵+パクチー+鷹の爪+ネギ+醤油(小さじ1)+お酢(小さじ1)
パクチーの独特な味わいと、お酢の酸っぱさがマッチして、「エスニック鍋」を食べている感覚になりました。

2.醤油+ネギ+柚子胡椒
柚子胡椒のツンとした辛さがアクセントに。ただ、醤油だけだと味が濃いので、鍋のスープも入れて味わったほうが◎

  • 醤油+お酢+甜麺醤
    餃子のタレを彷彿させる組み合わせ。お酢の酸っぱさと甜麺醤の甘さがGOOD!

4.卵+パクチー+ネギ
パクチーがガツンと来ます。醤油を入れたほうが、味に深みが出ました。

編集部イチオシのつけダレは!

「卵+パクチー+鷹の爪+ネギ+醤油+お酢」がイチオシです!エスニック料理が好きな人にはたまらない組み合わせだと思います。つけダレで色々な味を楽しめるので、家族や友人などたくさんの人と食べるとき作りやすいですよね。好きな味が違う人同士でも、無限ゴマ油鍋なら一緒に鍋を囲めますよ♪

いつもの鍋と一緒でポン酢で食べてもいいですし、色々なつけダレを試してあなただけの「無限ゴマ油鍋」を作ってみてください。

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ