cookpad news
トレンドレシピ

【つまみに◎】「レンコンとこんにゃくのきんぴら」 は箸が止まらなくなる美味しさ♪

レンコンは縁起のいい食材!

大みそかといえば、年越しそば。大掃除やお正月の飾りつけなども終わり、お酒を飲んで今年1年を振り返りながら、年越しそばを食べるというご家庭も多いのではないでしょうか。そんな食卓にはもう一皿、そばにもお酒にも合うメニューが欲しくなります。そこでおススメなのが「きんぴら」。

きんぴらはいろいろな野菜で作れますが、大みそかですから来年が見通しのいい年になるように、“大きな穴で先(将来)を見通せる”ことから縁起がいい食材とされる「レンコン」を使ったきんぴらはいかが?

レンコンは茹でずに炒めるので、食感シャキシャキです☆

つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)には、「何て美味しいんでしょう(^^)又作ります。簡単なのが最高!」「鰹節がいい仕事しますね(^ ^)」「レンコンがシャッキシャキでおいしい~♪」などの声が。また唐辛子を加えてピリ辛にしたり、砂糖を加えて甘めにしたりとアレンジを楽しむ声もあり、好みの味が作りやすいのも人気のポイントのようです。

縁起のいいメニューですから、多めに作っておせち料理の1つにしてもいいですね。(TEXT:大河原裕美)

関連する記事
疲れている日はコレ!洗い物ほぼゼロの「ホイル焼き」はメリットしかない 2023年04月17日 08:00
殿堂入り間近レシピも!子ども爆食べの絶品「手羽中おかず」 2023年04月24日 08:00
お弁当にもおつまみにも◎爆速3分ちくわおかず 2023年04月28日 18:00
食の悩みと睡眠時間はリンクしてる!寝不足の子どもほど◯◯を多く食べていた 2023年04月26日 12:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
血圧・血糖値が気になる方は必見!我慢しない食事法「乳和食」とは? 2023年04月05日 20:00
お弁当におつまみに◎旬のアスパラ&ちくわは超絶に合う 2023年05月16日 16:00
解凍せずにそのまま使える!「冷凍鮭」が旨いメイン5選 2023年05月18日 09:00
シンプルにおいしい「新じゃが」だけの作りおきおかず 2023年05月21日 11:00
1品あっという間に完成!「レンジで3分以内」の副菜レシピ 2023年05月23日 16:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
食費がピンチの時に!お手軽食材で作れるボリュームおかず特集 2023年05月11日 14:00
郷土料理からB級まで!みんなの自慢の「ご当地グルメ」が大集合 2023年05月12日 13:00
4月から食費「月2000円」増える?続く値上げ、年後半にかけ厳しく 2023年04月07日 18:00
肉も魚もOK!一晩で絶品「味しみ」お弁当おかず6選 2023年05月30日 20:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
5分で完成!きゅうり&ちくわのスピード副菜 2023年06月14日 17:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
5月はすでに危険!医師に聞く、熱中症対策「効果半減」になるNG水分の取り方 2023年05月26日 13:00
お弁当作りにも役立つ◎おかずの「急速冷蔵」ワザ 2023年07月11日 17:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
まさかの加熱1分!?ながら調理できる「ほったらかしゆで卵」が便利 2023年06月15日 16:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
おうちでデパ地下の味!いろんな料理に大活躍のハニーマスタードソース 2023年07月18日 11:00
切って和えるだけで完成!火を使わないパパッと「副菜」5選 2023年07月26日 21:00
10代でシワシワのおばあちゃんに⁉︎過酷な〇〇だけダイエットに身を投じた女性の末路 2023年06月24日 21:00
白米にぴったり!がっつりうまい「ピーマン肉おかず」 2023年08月20日 09:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
巻いて焼くだけ!簡単で野菜もとれる「ベーコン巻き」おつまみ 2023年08月30日 17:00
食べごたえ満点「油揚げ」で作る節約メインおかず 2023年09月05日 08:00
フライパン要らず!パパッと作れるさつまいもだけ副菜3選 2023年09月13日 15:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
カリほくがやみつき!衝撃的なおいしさ「みそポテト」 2023年09月24日 07:00
800人絶賛!研究し尽くしてたどり着いた「きんぴらごぼう」の黄金比はこれだ! 2023年09月26日 16:00
朝起きて作れる「じゃがいも」の簡単お弁当レシピ 2023年09月27日 06:00
業務スーパーの定番人気商品「肉団子」アレンジレシピ3選 2023年09月30日 13:00
20代女性にまさかの「更年期」症状?体の中で起きていること 2023年09月23日 20:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
喉からくる風邪予防に!今が旬「れんこん」のすごい栄養 2023年09月30日 12:00
絶対覚えておきたい!災害時に役立つ「ポリ袋調理」4選 2023年08月31日 10:00
シャキシャキ?ホクホク? 食感を楽しむ「れんこん」レシピ5選 2023年09月07日 21:00
お弁当や作り置きにも大活躍!根菜の「洋風きんぴら」 2023年09月10日 21:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
濃厚とろ〜りが最高!相性抜群「みそ×チーズ」 おかず4選 2023年09月30日 21:00
一番おいしい瞬間を味わえる!“旬のフルーツ”を販売する「蓮田SA(上り線)」の八百屋とは… 2023年08月24日 09:00
スーパーに行く前に要チェック!9月お買い得なのはキャベツ・レタスと、あの人気野菜 2023年09月01日 18:00

おすすめ記事