大みそかといえば、年越しそば。大掃除やお正月の飾りつけなども終わり、お酒を飲んで今年1年を振り返りながら、年越しそばを食べるというご家庭も多いのではないでしょうか。そんな食卓にはもう一皿、そばにもお酒にも合うメニューが欲しくなります。そこでおススメなのが「きんぴら」。
きんぴらはいろいろな野菜で作れますが、大みそかですから来年が見通しのいい年になるように、“大きな穴で先(将来)を見通せる”ことから縁起がいい食材とされる「レンコン」を使ったきんぴらはいかが?
つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)には、「何て美味しいんでしょう(^^)又作ります。簡単なのが最高!」「鰹節がいい仕事しますね(^ ^)」「レンコンがシャッキシャキでおいしい~♪」などの声が。また唐辛子を加えてピリ辛にしたり、砂糖を加えて甘めにしたりとアレンジを楽しむ声もあり、好みの味が作りやすいのも人気のポイントのようです。
縁起のいいメニューですから、多めに作っておせち料理の1つにしてもいいですね。(TEXT:大河原裕美)