薄着の季節になり、体型が気になる人も多いのではないでしょうか?そんなときにはローカロリーで満足感のある野菜料理がおすすめ。今回は火を通すと甘みが増して美味しい、玉ねぎを使ったおつまみをご紹介します!スライス玉ねぎとかつおぶしを小麦粉でつないで焼いただけの簡単レシピ。じっくりと甘さが引き出された、とろ甘玉ねぎ焼きをご堪能あれ♪
材料は、玉ねぎ、かつおぶし、小麦粉の3つだけ。水で溶いた小麦粉に玉ねぎスライス、かつおぶしを入れて混ぜて薄く広げてじっくり焼いたら完成♪醤油、コチュジャン、にんにくを混ぜたタレを付けたらやみつきのおつまみに☆
つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「玉ねぎが甘くてとってもおいしい!」「じっくり焼くと玉ネギが甘くなりますね」など、レシピの「じっくり焼いて甘みの増した玉ねぎ」を絶賛する声がたくさん届いています。
玉ねぎの甘みが美味しい大人のおつまみ「玉ねぎ焼き」。満足感があるのにローカロリーです☆ぜひ今晩の晩酌にいかがですか?(TEXT:小屋原佳苗)