cookpad news
メインおかず

子どもも食べられるレシピ付♪夏におすすめの本格「韓国料理」8選

8月もそろそろ終わりを迎えるというのに、まだまだ暑さがおさまる気配はありませんね。そんな暑い日は辛くて刺激のあるものが欲しくなりませんか?そこで、韓国料理を多く投稿している 「pegupepeさん」おすすめのピリ辛レシピを紹介。小さい子供でも食べられる辛味の少ないレシピもありますよ!

pegupepepeさん


投稿レシピは500以上。韓国料理のレシピ数も80を超えています。そこには、初めて見るような料理も!そんなpegupepeさんこだわりの「韓国料理」について、味のポイントや作り方について聞いてみました。

甘み&旨味たっぷりの唐辛子

韓国料理といえば「唐辛子」。pegupepeさんがその選び方や使い方を教えてくれました。

韓国の唐辛子は甘味・旨味成分が多く、辛味成分は1/5、それ以下とも言われています。日本の唐辛子のように、料理の仕上げに一刺しアクセントを加える使い方とは違っており、甘い香りとマイルドな辛味を唐辛子ごと素材と味わいます。少々お高いかもしれませんが、ぜひコチュカル・韓国産を!」

さらに、タイプの違う唐辛子の使い方については…

「レシピ中でよく使う「粗挽きタイプ」と「パウダータイプ」の2種類。パウダータイプは微粒なので綺麗な赤い色に仕上がります。調味料ともよく混ざり合うのでそのまま味わうタレなどに多く使います。一方、あまり赤くしたくない時や、もったりしすぎたくない場合、粗挽きタイプを使ったり加えたりします。2種使いがおすすめです」

おすすめ韓国料理はこれ!

韓国料理に欠かせない「唐辛子」のことがわかったところで、お次はレシピを!pegupepeさんが投稿している80以上の韓国料理の中から、いくつかおすすめレシピをご紹介。季節問わず楽しめる韓国料理ですが、刺激&辛味を求める夏はこちらのレシピが◎。

ごま油がいい仕事してるっ

風味が抜群☆

ビールが進むおいしさ

甘辛くて美味しい!

歯ごたえ◎

子供にも◎辛さ控えめレシピも!

また、辛いのが苦手な人&子供でも楽しめるレシピも教えていただきましたよ♪

お肉やわらか&皮も美味

野菜もいっぱい食べられる肉味噌

韓国料理の魅力はほかにも!

一般的に「韓国料理はお肉!」とのイメージが多いですが、実は「野菜」も美味しく、ガッツリ食べられるって知っていましたか?pegupepeさんがよく使っているというタレをかければ、野菜も美味しくいただけます。

「醤(ジャン)・醤油(カンジャン)・味噌(テンジャン)を使った“ヤンニョムジャン”は、肉や魚のほか、野菜や豆腐にも使える万能ソース。ご家庭によって味が変わるのも特徴です。お好きな食材で楽しんでいただけたらと思います」

pegupepeさんのキッチンには、このほかにもたくさんの韓国料理レシピがあります。カテゴリーの「韓国」から、ぜひチェックしてみてください。

レシピ作者 pegupepepeさん

関連する記事
あと一品に◎野菜だけでも大満足「カリカリチヂミ」 2023年04月02日 09:00
10分で!「厚揚げ」活用で速攻とろとろ煮込み 2023年04月10日 10:00
サクサク&もっちり!韓国の「チャルトッククッキー」を知っている? 2023年04月12日 13:00
ほったらかしレシピも◎韓国の炊き込みごはん「コンナムルパブ」 2023年04月17日 20:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
大葉とコチュジャンがいい仕事!「鮭の韓国風照り焼き」の簡単献立 2023年04月08日 11:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
カリカリのコツは◯◯⁉子どもも大人も喜ぶ「キムチチヂミ」 2023年05月12日 19:00
おうちポチャ気分を!「ヤンニョム卵」でお酒がすすむ 2023年05月28日 19:00
再びブームの兆し!?「ライスペーパー」がとにかく使える!失敗しない戻し方も紹介 2023年05月06日 10:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
たこ焼き器で◎話題の韓国おやつ「ホドゥカジャ」が甘うま 2023年05月28日 14:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
サクサク食感にみんなハマる「ライスペーパーのりチップス」 2023年06月25日 13:00
のせたり混ぜて5分で完成!「豆腐サラダ」格上げレシピ 2023年06月05日 10:00
マンネリにも◎すぐ作れる「なすだけおかず」レシピバリエ 2023年06月06日 16:00
5月に最も読まれた「鶏むね肉」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月06日 20:00
トースターで焼くだけ!油揚げのサクサクおつまみレシピ 2023年06月28日 17:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
休日ランチにおすすめ!「ひき肉」でワンプレートごはん 2023年07月09日 06:00
鍋ひとつ、ほったらかしで完成!週末ディナーに簡単「ポッサム」はいかが 2023年07月09日 10:00
お肉のお供に!ネギだけで旨すぎ副菜「パジョリ」を作ろう 2023年07月17日 17:00
調味料は何を付ける?おいしい「ちくわの食べ方」 2023年07月18日 18:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
甘辛味でご飯がすすむ〜!肉なしで大満足の「春雨チャプチェ」 2023年07月25日 08:00
こんな食べ方も!?ちょっと意外な 「ズッキーニ」調理法4選 2023年06月27日 19:00
茹で豚を野菜で包んでヘルシーに!韓国絶品グルメ「ポッサム」 2023年07月05日 19:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
たれを変えてみて!「冷しゃぶ」を飽きずに楽しめる味バリエ4選 2023年08月04日 08:00
白米にぴったり!がっつりうまい「ピーマン肉おかず」 2023年08月20日 09:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
世界各国「なす」はどうやって食べている?連休に作ってみたいレシピ4選 2023年08月16日 21:00
連休明けのクタクタ平日ランチに◎「つめたい麺」レシピ5選 2023年08月22日 21:00
忙しい朝にもすぐ作れる!韓国風「ワンパントースト」 2023年07月14日 13:00
鶏むねとじゃがいもだけで大量生産!外はカリッ中フワ食感の「ジョン」 2023年07月21日 13:00
〇〇をちょい足しで極ウマ!新感覚「絶品マカロニサラダ」 2023年07月28日 14:00
〇〇でそうめんを味変!韓国風でマンネリ打破「コングクス」 2023年08月07日 13:00
作りおきにも◎さっぱり食べられる「なすとささみの南蛮漬け」 2023年08月28日 08:00
食べごたえ満点「油揚げ」で作る節約メインおかず 2023年09月05日 08:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
家にあるものでササッと完成!豚こま×じゃがいもおかず 2023年09月11日 08:00
韓国の大人気スイーツ「ホットク」が旨すぎ!簡単レシピ3選 2023年09月13日 07:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
食パン1枚で大満足!全部一緒に焼くだけの簡単韓国ワンパントースト 2023年09月28日 12:00
韓国の屋台式飲み屋 「ポチャ」をおうちで楽しもう! 2023年09月23日 21:00
こんな食べ方あるの!?「さつまいも」の新感覚おやつ 2023年09月27日 21:00
キャベツだけであと1品追加!5分完成のガーリック香る「ペペロン炒め」 2023年08月30日 12:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00

おすすめ記事