cookpad news
メインおかず

【どっちを作る?】手間なし豪華な「揚げない&丸めないコロッケ」VS「包まない餃子」

揚げる、丸める、包む…面倒な作業なし

家族のごはんを朝・昼・晩と作り続けて、ちょっぴりお疲れモードの休みが明け、ふだんの生活がスタート。やることがたくさんあると、夕食はなるべく手間なく、見栄えのいいおかずを作りたいですよね。そこでおすすめなのが、「揚げない&丸めないコロッケ」と「包まない餃子」です。揚げる、丸める、包むなどの面倒な作業がないのはもちろん、迫力があって見栄えがいいので、食卓も寂しくならないのも魅力♪コロッケも餃子も、家族に人気のおかずなので、これを1皿だしておけば、他に品数が少なくても許されるはず。家族が喜ぶ定番おかず、今夜はどっちを作りますか?

少ない手間で楽ちん

スコップコロッケなら、耐熱皿にたねを入れて、トースターで焼くだけ。面倒な揚げたり丸めたりする作業がないので手軽。餃子も、具材の大きさに合わせて皮を並べる円盤形や、くるんと丸めるだけの棒餃子にすれば、わざわざひだを作って包まないので楽ちんです♪

揚げない&丸めない【スコップコロッケ】

【かぼちゃ】甘くて子どもウケ◎

【じゃがいも×チーズ】王道の味

【コーンクリーム】缶2つで手軽!

包まない【餃子】

【円盤餃子】皮と具が余らない

【棒餃子】春雨でかさ増し

【番外編・焼売】豆腐入りでヘルシー

忙しい日ほど、簡単で見栄えのいいおかずがおすすめ。本当に楽なので、ぜひ作ってみてください♪(TEXT:RIKA)

関連する記事
今日のご飯は「ちくわ」が主役!大満足のごちそうおかず 2023年04月07日 09:00
春の疲労回復には「ニラ」がおすすめ!大量消費レシピ4選 2023年04月09日 12:00
サクサク&もっちり!韓国の「チャルトッククッキー」を知っている? 2023年04月12日 13:00
残りご飯で簡単!子どもも喜ぶ「揚げないライスコロッケ」 2023年04月14日 19:00
もっちりジューシーなお肉に大変身!秘密の「餃子の皮」活用レシピ 2023年04月19日 09:00
殿堂入り間近レシピも!子ども爆食べの絶品「手羽中おかず」 2023年04月24日 08:00
家族でワイワイ作ろう!GWに活用できる「ホットプレート」レシピ 2023年04月28日 09:00
【つくれぽ690件】ジャガイモ×チーズで!揚げない「コロコロポテト」 2023年04月28日 17:00
大量消費&長期保存も!ご飯が止まらない「壺ニラ」レシピ3選 2023年04月30日 10:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
みんなはどうしてる?爆速で「春巻き」を作るワザ集めました 2023年05月07日 13:00
あと1品にピッタリ「パプリカ×ツナ缶」のスピード副菜 2023年05月08日 15:00
【300人が絶賛】◯◯で食べごたえ爆増!「揚げないハムカツ」が超優秀 2023年05月11日 12:00
春巻きの皮でもOK!「お手軽ブリトー」でお酒がすすむ 2023年05月11日 18:00
ハワイの人気スイーツ「マラサダドーナツ」がコンテナ容器で作れる!? 2023年05月18日 12:00
包まないから楽チン!見た目も楽しい「ジャンボ餃子」 2023年05月27日 09:00
キッチンにあるアレで!お総菜コロッケが格段においしくなる温め方 2023年05月28日 10:00
そんな使い方あったんだ!ライスペーパーの驚き活用法4選 2023年05月19日 16:00
ポリポリ食感がおいしい!照り焼き味の「アスパラの肉巻き」献立 2023年05月27日 11:00
再びブームの兆し!?「ライスペーパー」がとにかく使える!失敗しない戻し方も紹介 2023年05月06日 10:00
舞茸でおいしくボリュームUP「肉おかず」5選 2023年06月07日 08:00
包まないから楽々!ふわとろ新食感「スフレオムライス」 2023年06月16日 11:00
大好きな食感でお酒がすすむ!おつまみに「パリパリウインナー」 2023年06月22日 18:00
もうイライラしない!爆速で「刻みねぎ」を作るワザ 2023年06月08日 06:00
新たな魅力発見!メインおかずやおつまみになる餃子の皮活用レシピ 2023年06月18日 21:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
使いみちいろいろ!「爪楊枝」を使ったキッチンの裏ワザ集 2023年06月25日 12:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
【つくれぽ600人超え】炒めないケチャップライスで簡単!失敗なしの「ふわとろオムライス」 2023年07月23日 15:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
まさかの加熱1分!?ながら調理できる「ほったらかしゆで卵」が便利 2023年06月15日 16:00
サイズ、軽さが丁度いい…!ニトリの「グリルパン」が最高すぎてリピ買いしてしまった 2023年07月08日 12:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
【君が主役だ!】780人が絶賛する「Mr.オクラ」ってどんなレシピ? 2023年08月26日 09:00
お盆休み前に!冷蔵庫の中身を一掃するレシピ 2023年08月10日 10:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
もっちり食感にハマる!のり塩ポテトボール 2023年08月28日 07:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
新学期のお弁当に!隙間が埋まる「ちくわおかず」3選 2023年09月06日 06:00
ひとくちサイズで食べやすい!「コロコロさつまいもだんご」 2023年09月08日 12:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
これで使い切れる!コストコの「マッシュポテトの素」で作るアレンジレシピ 2023年09月16日 08:00
「これは驚き」「ズボラでもできる」乾燥しがち"使いかけハム"のスゴい保存術 2023年09月17日 18:00
香り高くさっぱり風味!「ねぎ塩味」の鶏肉メインおかず 2023年09月22日 08:00
作業10分!ホットケーキミックスで簡単「スコーン」 2023年09月23日 13:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
一目瞭然で迷わない!中身の具がわかる「おにぎりの作り方」 2023年09月29日 18:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00

おすすめ記事