cookpad news
スイーツ

ダイエットに◎ レンジでできる「揚げない野菜チップス」

レンジでパリパリ! ノンフライの野菜チップスができた

パリパリした食感がやめられず、ついつい食べすぎてしまう野菜チップス。市販されているものはおいしいのですが、油で揚げているのでダイエット中の人には大敵です。それでも野菜チップスが食べたい……そんなときは、電子レンジで野菜チップスを作ってみませんか? ノンフライ&ノンオイルなのにパリパリうまうま。ヘルシーなおやつが自宅でも簡単にできます。

おすすめのレシピはこちら!

基本はさつまいも&じゃがいもの野菜チップス

薄くスライスしたじゃがいもやさつまいもの水けをきり、あとはレンジにかければOK。塩を振る場合は加熱する前に、がポイントです。

かぼちゃ、にんじん、れんこんの野菜チップスも

スライサーで薄く切った野菜の水けをきり、レンジにかけるだけ。れんこんは水にさらしてからレ加熱すると変色が防げます。

野菜の種類はもちろん、調味料やフレーバーを変えると、アレンジがさらに広がります。"夜中のポテトチップス"という誘惑だって、ノンオイル&ノンフライの野菜チップスなら大丈夫!? ぜひお試しあれ〜★ (TEXT:富田チヤコ)

おすすめ記事