日に日に秋らしくなり、スーパーにも秋鮭やきのこ、ほうれん草、小松菜など秋冬に旬を迎える食材が多く並ぶようになりましたね。今回は秋らしさが感じられる和風時短献立をご紹介します。
魚料理の定番、鮭。この時期は「秋鮭」としてスーパーにズラリと並びますよね。シンプルな塩焼きももちろんおいしいのですが、子どもには物足りないかも。そこでおすすめするのが、ひと口大に切った鮭の照り焼きです。片栗粉をまぶして焼けばカリカリになり、調味料もからみやすくなります。ひと口大にすることで、子どももパクパク食べてくれそう。
ポテトサラダにはほうれん草を入れて、いつもと違う味に。レンジで作れるので、メインや汁物と同時調理できます。白菜たっぷりの味噌汁も秋らしくておいしそうです。
食卓に並んだときの彩りもきれいで、食欲もわきそうですね。ぜひ今夜の献立にご活用ください。(TEXT:若子みな美)