中華の二大スター「チャーハン」と「餃子」。両方楽しみたいけど、一度に作るのはとても面倒くさい。そんなときは、いいとこどりで「餃子味のチャーハン」を作りましょう!チャーハンを食べながら、餃子味も楽しめるお得感満載のレシピを紹介します。
具材に使うのは、餃子のタネ。お肉を皮で包むのではなく、ご飯と一緒に炒めちゃいましょう。餃子を作った翌日のアレンジレシピとしても使えますよ。
最初にフライパンをしっかり熱しておくことによって、パラパラのチャーハンに仕上がります。火は弱めることなく、常に強火で炒めていきましょう。
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも「これを作る為に餃子タネ沢山作ります♪」「こんな活用法があるとは。逆にタネ残したくなる旨さです」などの声が寄せられていて、その美味しさに皆さん大感激の様子!
2品作らなくても、どちらの美味しさも楽しめるのが魅力。忙しい日のランチや餃子の日の翌日の朝食にもおすすめですよ。