あなたは何を詰める?「椎茸の◯◯詰め」がお弁当に大活躍
2020年09月11日 07:00
お弁当の人気メニューの1つである春巻き。美味しいけれど中の具材を炒めて冷まして…と工程の多いちょっと手間のかかる料理ですよね。でも春巻きの皮に包む具を色々アレンジすれば朝のお弁当作りの際にパパッと作ったり、冷凍保存しておいたりが可能。子どもも大人も喜ぶこと間違いなしの、手軽で美味しいレシピをご紹介します。
巻いて揚げればパリッと美味しい春巻き。定番の具だけではなく、アイデア次第でアレンジの仕方は無限大です!ぜひいろいろな食材を包んで試してみてくださいね。
管理栄養士として、老人福祉施設での献立作成、保健機能食品などの食品試験に関わる業務、飲食店の調理業務などを経て独立。現在は、料理教室、食事相談、出張料理、セミナー講演、レシピ開発などで活動中。「決して特別な日のごはんではなく、毎日食べたいココロもカラダもマンゾクするものを」をモットーに素材のおいしさを生かした誰でもおいしく作れる料理を紹介しています。 著書:[からだが温まるとろみのレシピ](池田書店)
WEB:ココロもカラダもマンゾクごはん
Instagram:@gohan_mayu