いつもの食材で簡単に作れて、みんなに愛されるレシピが大人気のクックパッドアンバサダー☆栄養士のれしぴ☆さん。連載第2回の今回は、最近発表した新作レシピと、その開発ウラ話をお届けします。
実はお店の味や市販のタレをあれこれ試して、再現するのが大好き!という☆栄養士のれしぴ☆さん。ピタリと味がキマるのが魅力の彼女のレシピ、その開発のストーリーを特別にお伺いしました!
☆栄養士のれしぴ☆さん:「スーパーで売っている市販の炒め物のタレを使ってみたら、とても美味しかったので絶対に再現してみたい!と思いました。まずは市販のタレを置いて、隣に自分の配合用の小皿を並べ、似た味になるよう自分で調味料を合わせて味をととのえていきます。こういう作業は大好きなので、夢中になると同じ日に同じ料理を3通りくらい作ってしまうこともあるんです」
なるほど、素晴らしい執念ですね。こうしてできた新作レシピは、がっつりガリバタ味の自信作です!
☆栄養士のれしぴ☆さん:「このガリバタ炒めは、本当に炒めるだけでOKなので簡単で使い勝手が良いです。白いご飯に合うので、丼ものにしてもおいしいんですよ」
納得のレシピが完成するまでには、ご家族による厳格な審査?!もあるとか。
☆栄養士のれしぴ☆さん:「レシピ開発のアドバイザーとして活躍してくれるのが大学生の長女。家族なのでズバッと遠慮なく意見をくれます。また、味見の時にお腹がすいていると何でも美味しく感じられてしまうので、敢えてある程度お腹を満たした状態で味見してもらうと冷静な判断ができるようです」
空腹時を避けての味見とは、本当においしいレシピを追求するための徹底ぶりがすごいですね!
☆栄養士のれしぴ☆さん:「長女は味覚が鋭いので、彼女のアドバイスはとても参考になります。最近は長女自身が“レシピを見ないで作る料理”に挑戦していて、時には私よりもおいしいものを作っちゃったりするんです。負けていられないですね(笑)」
多くの方が☆栄養士のれしぴ☆さんのレシピをご覧になり、ご家庭で再現されていると思います。作る時のコツなどあれば教えてください。
☆栄養士のれしぴ☆さん:「今回のガリバタ醤油炒めも、何度も試して仕上げました。分量を半分にしたり倍にしても勿論作れますが、この豚バラ300g用の配合が一番作りやすく美味しく仕上がるので、まずはこれで試してみていただけると良いと思います。その後は、各ご家庭で様々にアレンジしてみてくださいね」
ご自身のこだわりに、ご家族のご協力が加わって完成される☆栄養士のれしぴ☆さんのお料理。さすがにおいしいわけです。今後も彼女のレシピから目が離せませんね!
東京都在住。栄養士、フードコーディネーター。夫、長女、次女の4人家族。クックパッド歴は2011年2月から。2人の娘にレシピを伝えたいと思い、投稿を始める。現在掲載レシピは477品、殿堂入りレシピは72品、フォロワー数26万人超(2020年8月時点)。届いたつくれぽ最多レシピ作者(2020年8月時点)でもある。得意なジャンルは“定番のおかず”。納得のいく味になるまで調味料の配合など何度も試作を重ね、味を追求している。趣味は器集め、カフェめぐり。
【クックパッド】☆栄養士のれしぴ☆のキッチン
【ブログ】☆栄養士のれしぴ☆のおいしいキッチン♪
【instagram】https://www.instagram.com/______ moco ______/
2020年7月4日㈯より全国書店やオンラインストアにて800円(税別)で販売中です。
>>>購入はこちら