cookpad news
トレンドレシピ

今年もやっぱり「タイ料理」がアツそうだ!そこでおさらい!

日本ではさまざまな国の食文化が手軽に楽しめますよね。中でも、最近ではタイ料理がアツい!?という情報を耳にすることが多くなってきました。辛さと酸味、甘味の絶妙なバランスが、意外と日本人にもマッチしているのか、おいしくてクセになってしまう人も多数。世界三大スープといわれるトムヤムクンはもちろん、タイには魅力的な料理がたくさんありますよ!流行に乗り遅れないように、ここでおさらいしてみましょう。

火付け役「タイカレー」の次は「トムヤムクン」!

コンビニやスーパーで販売されている、いなば食品のタイカレーの缶詰を見たことがある人も多いのではないでしょうか。それ続くように、アメリカの人気情報サイト「CNN GO.com」で「世界で最もおいしい50種類の食べ物」の第1位に選ばれたマッサンカレーが無印良品から発売されました。記憶に新しいところでは、日清食品のカップヌードルから「トムヤムクンヌードル」が発売直後、一時店頭から品薄になるほどの、大ヒットをしました。ここまで人気になっているタイ料理って一体どんなメニューがあるの?と、ブームに遅れをとらないように、タイ料理の代表的メニューをおさらいしましょう。

まずは定番「トムヤムクン」って!?

トムヤムクンとは、タイ語で、トム=煮込む、ヤム=混ぜる、クン=海老のことで、海老ベースの酸味のある辛いスープのことです。ハーブや香辛料の味がやみつきで、また食べたくなる味ですよ。

タイ料理が缶詰やカップヌードルで手軽に楽しめるようになって、初めてタイ料理を食べた、という人もいるのでは?今後もタイ料理の商品化を期待したいところですが、実はタイ料理はおうちでも作れるんです。自宅で日本にある食材で作って、得意料理にしちゃいましょう!

おうちで手軽にトムヤムクンヌードルをつくるなら

今ブームのタイ料理、トムヤムクンの他にも、ガパオ、パッタイなど知っていますか?こちらもおすすめなので、ぜひ試してみてください。

バジル大好き、ガパオライス

タイ風焼きそば、パッタイ

いかがでしょうか、どれも美味しそうですよね。
今流行のタイ料理を振舞えたら、一目置かれること間違いなし!パクチーが苦手な人も多いので、パクチー入りの料理は別添えにするといいかもしれませんね。 作ってみて、お気に入りのタイ料理を探してみてください!(TEXT:更沙)

関連する記事
「トクホ」や「機能性表示食品」って何がいいの?医師がオススメする賢い付き合い方 2023年07月01日 19:00
切り方や調味料で!「鶏むね肉がプリプリ」に仕上がるおかず 2023年06月14日 08:00
速攻で飲める!「ずぼらアイスティー」の作り方 2023年06月22日 14:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
火なしが嬉しい!レンジ5分調理で完成する「ガパオライス」 2023年06月29日 09:00
殿堂入り間近!「はんぺん」でふわふわ絶品えびカツ 2023年07月11日 09:00
暑い日でもOK!汁なしインスタント麺ランチ 2023年07月11日 12:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
肉なしでも食べ応えあり!侮れない「厚揚げ」メインおかず 2023年07月21日 09:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
「これくらい良いでしょ」が大惨事に!カップ麺の汁はトイレに流してOK?掃除のプロに聞いてみた 2023年07月02日 19:00
お肉がなくても大満足!「ちくわ」が主役のボリュームおかず 2023年08月17日 08:00
あっという間!「ツナ缶油切り」が即完了する方法 2023年08月21日 13:00
さっぱり激うま!真夏に食べたい「冷やしレモンそうめん」 2023年08月24日 11:00
食べすぎ注意!去年も流行した「オクラのから揚げ」 2023年08月25日 15:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!材料3つでできる「一番簡単プリン」 2023年08月19日 12:00
1缶まるごと使いきり!材料2つで「桃缶ゼリー」 2023年09月05日 14:00
安くて細いエビでも大満足!エビフライをまるまる太らせるワザ 2023年09月26日 07:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
食べながら備える!「ストック食材」活用レシピ 2023年09月04日 21:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00
材料4つ!『牧場の朝』ヨーグルトでレアチーズケーキができちゃった 2023年10月27日 10:00
レンジで5分!秋の朝食はホッとあたたまるスープで決まり 2023年10月31日 06:00
トマト缶使い切り!フライパンでできる手軽な「ごちそう煮込み」レシピ 2023年10月14日 13:00
パラパラが使いやすい!ねぎ、チーズ、ひき肉の冷凍ワザ 2023年10月16日 14:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
カップ麺に生クリームがメーカー推奨!?日本じゃ見かけないアメリカの「カップ麺」を現地レポート 2023年11月21日 20:00
10分で作れる!レンジ&トースターで「スピードミニグラタン」 2023年11月06日 06:00
財布もお腹も大満足◎忙しい日にパパッと「厚揚げエビチリ」 2023年11月16日 08:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
今は「クセつよ」が人気。チーズケーキが日本人に愛されるようになったきっかけ 2023年11月28日 19:00
250人の“カルディ好き”が絶賛!おいしすぎて常備しておくべき「アジアン食品」6つ 2023年11月04日 19:00
生春巻きだけじゃない!「ライスペーパー」がSNSで大バズりした理由とは? 2023年11月29日 04:00
刺激的なネーミングも話題!「暗殺者のパスタ」が衝撃のウマさでブームに 2023年11月29日 04:00
脳がバグる不思議な感覚!SNSで話題の「2Dケーキ」って知ってる? 2023年11月29日 04:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
新感覚のスイーツに変身!2024年大注目の野菜は「とうもろこし」 2023年11月29日 04:00
大手コーヒーチェーンにも登場。大人かわいい「モノクロスイーツ」 2023年11月29日 04:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
本場イギリスでは食べ方で論争が勃発!奥深い「英国式スコーン」の世界 2023年11月29日 04:00
衝撃の甘さを体験してみた!手作りでも缶詰でも楽しめる「グラブジャムン」 2023年11月29日 04:00