cookpad news
トレンドレシピ

常備すべきは◯◯のジャム!お肉にパンに大活躍間違いなし【IKEA好きの北欧食スタイル】

IKEAといえば、北欧テイストのシンプルでスタイリッシュな家具や雑貨が豊富に揃うお店、というイメージでしょうか。でも実は、レジ近くで売られている食料品も魅力的♪ 今回は、そんなIKEAを愛用しているクックパッドアンバサダーのぞうさんのお台所さんに、おすすめの商品やその活用アイデアをお聞きしました。

ぞうさんのお台所さんは、学生時代にIKEAの生まれた国・スウェーデンに留学していたそう。IKEAにはかなりの思い入れがあるようです。
お気に入りの食材やその活用法を、現地での食事スタイルのお話を交えてお聞きしました。

食卓にはリンゴンベリージャムの瓶が必須!

ぞうさんのお台所さん:「スウェーデンでは大きなジャーに入ったジャムが、必ず夕食の食卓にどーんと置かれています。定番の『リンゴンベリー(コケモモ)のジャム』は、現地では肉料理に欠かせないもの。当然のようにミートボールに添えて食べられているのを初めて見た時は驚きましたが、みなさんミートボールが大好きで週に1回はまとめて作って楽しんでいます。昨今ではIKEAの功績? で、日本でもミートボールにジャムを添えて食べることが受け入れられるようになってきた気がします」

IKEAに行くと、リンゴンベリーのジャムは必ず2瓶買う! というぞうさんのお台所さん。他にはどんな使い方をするのでしょうか。

ぞうさんのお台所さん:「チーズにもよく合うので、クラッカーなどにスライスしたチーズを乗せ、リンゴンベリーのジャムをつけて食べるのがおすすめです。肉料理にも、おつまみやパンにも合わせられるので、うちの食卓では欠かせない存在なんです」

クリスプブレッドはオープンサンドに♪

ぞうさんのお台所さん:「もう1つ、IKEAに行くと必ず買うのは、『クネッケブロード』と呼ばれる薄いクリスプブレッドです。パンよりもクラッカーに近い食感で、スウェーデンではこれが大定番。現地ではレコード盤のような大きなものや四角いものまで色々ありますが、IKEAのものは日本人にも使いやすいサイズですね」

なるほど。パンといっても私たちがイメージするものとはかなり違いそうですね。

ぞうさんのお台所さん:「普通のパンよりも薄くて硬めなので、上に色々乗せてオープンサンドにします。私はエビやたらこを乗せ、そして定番ハーブのディルを添えて食べるのが好きです」

クリスピーなパンに色とりどりの魚介やハーブを乗せたオープンサンドは、ちょっとしたスナックやおやつにもなりますね。ライ麦入りなので、食物繊維もたっぷり取れそうです。

フライドオニオンは、隠れた逸品

ぞうさんのお台所さん:「最後におすすめしたいのが、『フライドオニオン』です。IKEAの店内レストランで食べられるホットドックにトッピングされているので、ご存知の方も多いかもしれませんが、ショップで買えるんですよ。とにかく万能で、洋食だけでなく、鰹節やネギとあわせてふりかけにしたり、チャーハンの具として、またラーメンにトッピングしてもおいしい。そして、IKEAのものは白いパッケージが素敵なので、いつもキッチンに置いておきたくなります。私にとっては、商品名が懐かしいスウェーデン語で書かれているのも魅力です」

今では色々なメーカーのフライドオニオンが手に入りますが、さすがIKEAのものは見た目が圧倒的にシンプル。これならインテリアの邪魔もしないですね!

ぞうさんのお台所さんの活用術を見ていると、家具や雑貨だけではないIKEAでのお買い物がますます楽しくなりそうです。

Instagramのアカウントはこちら → @zosankitchen

関連する記事
ギトギトの油汚れがひと拭きで落ちる!掃除研究家のオススメ「キッチン掃除アイテム」 2023年06月06日 19:00
この夏、食べてみたい!ジューシー美味な「トマトトースト」 2023年06月27日 06:00
ほったらかしでおいしい◎火を使わない「ラタトゥイユ」 2023年07月16日 06:00
オーブンいらず!冷やすだけ「オレオのレアチーズケーキ」 2023年07月23日 13:00
オーブンいらずで絶品。「焼かないケーキ」なら冷蔵庫で冷やすだけ 2023年06月22日 16:00
「分け方」がポイント!物が多すぎるキッチンでも素敵に見える収納術〜エスプレキッチンさんの場合〜 2023年08月05日 20:00
暑い日はコレ!火を使わずに作れる「ひんやり」料理がラク 2023年07月09日 21:00
切って和えるだけで完成!火を使わないパパッと「副菜」5選 2023年07月26日 21:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
【サラダに飽きたらコレ】「豚バラ×きゅうり」のボリュームおかず6選 2023年07月17日 14:00
つくれぽ1000件レシピも!夏の時短ごはんに助かる「ワザあり」スピードレシピ 2023年07月30日 20:00
材料3つで!さっぱり濃厚なレアチーズケーキ「フォンテーヌ・ブロー」 2023年08月08日 15:00
「見せる収納」の極意!お掃除や気をつけるポイントをアンバサダー・Keiboubouさんに聞きました 2023年10月07日 18:00
ティファールは早く導入すべきだった…!?編集部スタッフが教える「買ってよかった・いらなかったキッチングッズ」 2023年07月16日 17:00
“作りおき”に使うべき最強アイテム!編集部が満場一致でオススメする「保存容器」とは… 2023年07月30日 17:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
残暑クタクタな日に嬉しい!スタミナ満点「にら玉肉豆腐」で家族が喜ぶ 2023年08月30日 08:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
ヘトヘトな日に!5分で完成ピーマン×豚肉の主菜 2023年09月09日 08:00
短時間でホイップ完了!生クリームをスピーディーに泡立てる裏ワザ 2023年09月25日 15:00
朝ごはんの準備忘れたら…「フライパン10分」で作れるパンが最高 2023年09月22日 06:00
業務スーパーの定番人気商品「肉団子」アレンジレシピ3選 2023年09月30日 13:00
ダイエットに腸内環境改善まで!30代・編集部スタッフも驚いた「白湯」のすごすぎる効果 2023年08月13日 18:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
レンジ調理の魔術師が本気でおすすめする「調理容器」&「失敗しないレンジ調理術」とは? 2023年08月23日 15:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
何を作ればいいのかわからない…編集部スタッフが絶賛する「キャンプの朝食」は◯◯だった! 2023年09月08日 17:00
もうダメだ、パンクする…!2児のフルタイムママが人生初「家事代行」を頼んだ結果 2023年09月15日 17:00
「料理がつらい」クックパッドスタッフも感じるこの悩み、最善の対処方法は…? 2023年09月22日 17:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
食パン1枚で大満足◎ボリューム&栄養たっぷり「キャベツと玉子のタルタルトースト」 2023年09月21日 12:00
生のものは今だけ!「ブルーベリー」でジャムを作ろう 2023年08月10日 18:00
飲み方次第で"睡眠"に悪影響も… コーヒー「飲む時間」の正解は 2023年08月28日 20:00
かわいすぎる!韓国で人気の「お弁当クッキー」 2023年10月09日 07:00
見た目はリンゴ、中身はプリン!?「たっ・ぷりん・ご」パン 2023年10月22日 07:00
混ぜるだけ簡単!まったり濃厚なチョコチーズケーキ 2023年10月23日 12:00
焼き型不要、食パンで手軽!SNSで話題の「シュプリームクロワッサン」レシピ 2023年10月04日 10:00
サクサクパイの中から、甘〜いりんご!秋らしいアレンジの「シュプリームクロワッサン」 2023年10月16日 12:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
「お昼に食べているもの」で変わる!?老けて見える人と見えない人の違いってどこにあるの? 2023年10月13日 17:00
ラーメン屋で蕁麻疹!?「オーガニック生活10年」のスタッフに聞いた、普段何食べてるの? 2023年10月20日 17:00
買ってよかった!30代女性が本気でおすすめ「キッチングッズ」3選 2023年10月27日 17:00
ヨーグルトで簡単!口当たり濃厚「天使のデザート」って? 2023年11月07日 14:00
焼きプリンで!?材料3つ&トースターで作れるカスタードアップルパイ 2023年11月14日 14:00
「インドではありえない…」インド人がCoCo壱(ココイチ)で驚いた意外なこと 2023年10月02日 12:00
行ったら必ずチェック!「成城石井」で買ったほうがいい食品5選 2023年11月03日 17:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
30代スタッフも愛用するスーパー「ライフ」で絶対買うべき冷凍食品とは!? 2023年11月17日 17:00
「朝と昼は料理をしない」が基本?共働きがほとんどである現代フランスの食事情とは 2023年10月16日 20:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00

おすすめ記事