cookpad news
スイーツ

【スイーツ限定】ジャムからケーキまで「柿を大量消費できるレシピ」を集めました!

柿の消費に困ったらこれ!

秋の味覚・柿。たくさんいただいたり、無性に食べたくなってたくさん買ったものの放っておいたらいつの間にか熟れすぎていた…なんてことも。おいしい時期を逃してしまったというだけで無駄にしてしまうのはもったいないですよ。

そこで今回は大量消費できるレシピをご紹介!人気の柿スイーツにスポットをあて、簡単に作れるものから本格的なものまで6つのレシピを選びました。

コンポートにしてアレンジを楽しむ

ジャムにして保存

柿のおいしさがぎゅっと凝縮

中とろり♪柿マフィン

熟れ過ぎ柿がムースに変身

柿と羊羹の相性バッチリ

どれもすごくおいしそう!せっかくの秋の味覚を無駄にしないためにも、大量に手に入った人はぜひ作ってみてください。

関連する記事
ピンク色がかわいい!桜色おにぎりを持ってお花見に行こう 2023年03月30日 06:00
朝は焼くだけ!材料3品以内で作る「下味冷凍の肉おかず」 2023年04月04日 17:00
フォークで簡単!?いつもの「えのき」を3cm多く食べる方法 2023年04月11日 11:00
完熟の真っ黒バナナでも◎ホットケーキミックスで作る「バナナマフィン」 2023年04月16日 13:00
ウインナーたっぷり!休日の朝はお食事系マフィンからはじめよう 2023年04月23日 10:00
つくれぽ600件レシピも!ザクザク食感が美味の「オレオマフィン」 2023年05月12日 07:00
ナス×ひき肉で!ボリュームたっぷり「大満足おかず」3選 2023年05月15日 08:00
スッキリ〜!味噌を残さず出し切るアイデアまとめ 2023年05月26日 07:00
真っ黒バナナ救済にも◎「バナナ1本」で作る本格スイーツ 2023年05月27日 14:00
夏おやつに!レンジで作れるひんやり「ムース」 2023年06月07日 11:00
巻いて冷凍が最強!こまめに使えて長持ちする「大葉の保存法」 2023年06月15日 07:00
パンもご飯もない日に!「小麦粉」が大活躍の朝食レシピ4選 2023年06月16日 06:00
今だけのお楽しみに!甘さ控えめ「しそジュース」を作ろう 2023年06月30日 14:00
少ない材料で手軽に作れる!やみつき「濃厚おつまみ」3選 2023年06月24日 18:00
ルービックキューブがポイント!?旬の「桃」食べやすい切り方&むき方 2023年07月10日 14:00
ホットケーキミックスでラクちん!おやつに「レンチンマフィン」 2023年07月12日 12:00
冷やすまで10分!勝手に2層になる「ゼリームース」 2023年07月16日 13:00
ちょっぴり小腹が空いたらこれ!レンジで「バナナ」スイーツ 2023年07月19日 09:00
余りそうな果物の救済にも◎シャリシャリ「フルーツシャーベット」 2023年07月20日 14:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
ヘルシー&節約に!少ない油で「なす」を素揚げするワザ 2023年06月05日 16:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
【裏ワザ】「固いアボカド」の追熟が早まってすぐに食べ頃になる方法! 2023年06月26日 16:00
傷み&変色防止にも!甘みの足りない「残念桃がおいしくなる」保存法 2023年08月01日 13:00
順番変えて!無駄なく綺麗な「桃」のむき方 2023年08月02日 08:00
卵もゼラチンもなしで固まる!混ぜて冷やすだけ「バナナプリン」 2023年08月06日 13:00
余った完熟トマトの消費にも◎濃厚「フレッシュトマトソース」 2023年08月04日 12:00
無駄なくおいしくカット!覚えておくと便利な「パイナップルの切り方」 2023年08月01日 11:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
あっという間!「ツナ缶油切り」が即完了する方法 2023年08月21日 13:00
買いすぎても大丈夫!「なす」の鮮度を1週間以上キープする裏ワザ 2023年08月22日 13:00
新常識!?大葉の大量消費&保存は「◯◯漬け」が正解 2023年08月26日 08:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
20秒◯◯するだけ!「ぶどうの皮」がスルッと剥ける裏ワザ 2023年09月10日 19:00
シンプル材料でもおいしい!ホットケーキミックスで作るマフィン3選 2023年09月18日 07:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
爆速5分であと一品!濃厚「えのきだけ」副菜 2023年09月21日 17:00
あえてここを使いたい!「長ネギの青いところ」が主役のおかずレシピ集 2023年09月23日 07:00
覚えておきたい!写真で解説「さんまのきれいな食べ方」のコツ 2023年09月23日 17:00
子ども喜ぶ!さつまいも&レンジでも作れる「鬼まんじゅう」 2023年09月24日 13:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
ほくほく旨い!パパッと完成「かぼちゃだけ」副菜3選 2023年09月15日 16:00
連休をおうちで過ごす方に!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ 2023年09月16日 06:00
家にあると本当に便利!「カニ風味かまぼこ」保存ワザ 2023年09月20日 11:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
秋鮭、さつまいも、かぼちゃ!秋に食べたい、旬を楽しむおかず3選 2023年09月11日 21:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
秋を感じる旬のごちそう!毎年の定番にしたいホクホク「栗ご飯」 2023年09月24日 21:00
ひんやり、つるんとおいしい「桃のコンポート」が夏のデザートにぴったり! 2023年08月11日 09:00

おすすめ記事