cookpad news
コラム

材料2つで作れる!キューバのプリン「フラン」とは【世界の台所探検】

世界中の台所を訪れて現地の人と料理をする台所探検家・岡根谷実里さん。2020年12月18日に青幻舎から岡根谷さんの初の著書『世界の台所探検 料理から暮らしと社会がみえる』が発売されたのにあわせて、全3回でおすすめのエピソードとレシピを厳選してお届けします。

材料たった2つで作れる海外スイーツ!

海外旅行に出かけられるようになるにはまだ少し時間がかかりそうですが、どうにかおうちで気分転換したい!という方も多いのではないでしょうか? そんなときは世界の料理にチャレンジしてみるのがおすすめです。でも材料がたくさん必要だったり手に入りづらかったりして作るのが大変そう...そんなイメージを持っていませんか? 今回紹介したいのは、そんなイメージを覆すような、スーパーで買えるたった2つの材料で作れる、やみつきスイーツです。

キューバの「フラン」と「プリン」とは

カリブ海に浮かぶ島キューバで教わったのは、「フラン(flan)」というデザートです。
フランは現地語(スペイン語)でプリンという意味。ミルキーで濃厚なプリンです。キューバでは、私たちの想像するカスタードプリンに近いのは「フラン」と呼ばれ、パンやレーズンが入ったかためのものが「プリン(pudin)」と呼ばれます。プリンという言葉は、卵と牛乳の液にいろいろ入れて湯煎して固めたものを意味し、甘いだけでなく食事系のものも含まれるのだそうです。

砂糖と牛乳もいらない!?

材料はたったこれだけ。ふつう日本でプリンを作るときは、牛乳・卵・砂糖などを用意しますが、キューバのフランは練乳を使うのが特徴です。練乳には牛乳と砂糖が含まれるので、一人二役果たします。

練乳を使うのは、キューバの物資供給が不安定で、冷蔵品である生乳が安定的に手に入りにくいから。そんな環境の中で生まれた知恵のレシピなのですが、少ない材料でいつでもつくれるのはうれしいですね。

材料2つで作れる!キューバーのプリン『フラン』

材料(2人分)

卵...1個
練乳チューブ...1本(約120g)

作り方

1. ボウルに卵を割り入れる。ざるで2回漉し、なめらかな卵液にする。
2. 練乳を加え、泡立て器でまぜて均一にし、ココットに注ぐ。
3. 天板に2をのせ、深さ2cmのお湯を張り、150度のオーブン(予熱なし)で30〜40分焼く。フライパンに布巾を敷き、沸騰させない弱火で湯煎するでも可。

練乳のチューブをまるまる1本絞り出すと、「え、甘すぎないの?」とどきどきしますが、これが意外と甘すぎず、ベイクドチーズケーキのようなミルキーで濃厚スイーツになるのです。

記事の写真のように、カラメルソースをかけたい場合は、水と砂糖で作れます。クックパッドでレシピを探してみてくださいね!

お家にいながら世界旅行を楽しもう

今回ご紹介したキューバの「フラン」のように、世界各地の家庭で親しまれている料理の中には、日本でも手に入りやすい、馴染みの食材で作れたりします。

いつもの食材で、いつもと違う世界の料理をにチャレンジして、お家にいながら世界旅行を楽しんでみてくださいね!

世界の台所探検 料理から暮らしと社会がみえる』(青幻舎)

読んで、作って、食べて、世界の暮らしをめぐる旅に出かけてみませんか?
”食から世界を旅する”本が、先月発売されました!

「世界の台所探検家」として世界各地の台所をめぐっている岡根谷実里さんが、現地の人と一緒に料理や食事をして体験した、リアルな暮らしと文化のストーリーをたくさんの写真と共に紹介。コラムでは、台所を飛び出して、市場や調理道具、その地域ならではの食習慣も味わえます。

観光ガイドブックとは違う、その国に住む“普通の人々の暮らし"を、現地家庭で教わった料理レシピ13品とともに、体験してみませんか?

岡根谷実里さん

台所探検家。世界各地の家庭の台所を訪れ、世界中の人と一緒に料理をしている。これまで訪れた国は60カ国以上。料理から見える社会や文化、歴史、風土を伝えている。
公式ブログはこちら>>

関連する記事
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
片栗粉で意外なおやつも作れる!5月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月09日 21:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
◯◯するだけで格上げ!簡単「プリンケーキ」のアイデア3選 2023年06月04日 08:00
話題の「プヂン」まだ食べてない人はコレ!編集部が考えたマグカップで作るレシピが超簡単 2023年06月06日 21:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
ほったらかしでおいしい◎火を使わない「ラタトゥイユ」 2023年07月16日 06:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
6月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月05日 21:00
暑い日はコレ!火を使わずに作れる「ひんやり」料理がラク 2023年07月09日 21:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】お弁当にもぴったり!味がしみ出す「油揚げのしぐれ煮」 2023年10月23日 20:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
卵もゼラチンもなしで固まる!混ぜて冷やすだけ「バナナプリン」 2023年08月06日 13:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
世界各国「なす」はどうやって食べている?連休に作ってみたいレシピ4選 2023年08月16日 21:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!材料3つでできる「一番簡単プリン」 2023年08月19日 12:00
残暑クタクタな日に嬉しい!スタミナ満点「にら玉肉豆腐」で家族が喜ぶ 2023年08月30日 08:00
夏の食べすぎをこれで調整!豆腐を使ったケーキ&プリンのレシピ 2023年09月05日 09:00
ヘトヘトな日に!5分で完成ピーマン×豚肉の主菜 2023年09月09日 08:00
材料4つ!生地も一緒に焼けるとろウマ「プリンタルト」 2023年09月12日 07:00
たった1分でスコーンがさらに絶品に!速攻「クロテッドクリーム」の作り方 2023年09月29日 06:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
材料少なめレシピが人気!8月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月08日 22:00
アメリカで日本のお菓子が人気急上昇中!話題の"DAGASHI"サブスクを実際に取り寄せてみた 2023年09月22日 20:00
人気のお菓子が合体!大満足「バウムクーヘンプリンケーキ」 2023年10月12日 07:00
見た目はリンゴ、中身はプリン!?「たっ・ぷりん・ご」パン 2023年10月22日 07:00
いつもの牛乳かんに紫色が美しすぎる!「ブルーベリー牛乳かん」 2023年10月03日 09:00
卵を使わず簡単に作れる!「焼きドーナツ」の味バリエ 2023年10月03日 14:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
簡単ケーキレシピが人気!9月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月11日 22:00
1台250円で完成!材料3つでできる「バナナプリン」 2023年10月10日 10:00
加熱もゼラチンもなしで固まる!材料3つ「柿プリン」 2023年10月31日 09:00
知らなきゃもったいない!市販プリンの意外な使い方 2023年11月05日 13:00
生地はひとつ、層は3つ!不思議な「マジックケーキ」を作ってみよう 2023年11月07日 07:00
ぷるんぷるんの…ケーキ!?プリンとスポンジの2層が美しいプリンケーキ 2023年11月22日 15:00
さつまいもスイーツに注目集まる!10月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月08日 22:00
コンビニスイーツでも話題!ブラジルプリンこと「プヂン」がウマすぎ 2023年11月21日 16:00
「朝と昼は料理をしない」が基本?共働きがほとんどである現代フランスの食事情とは 2023年10月16日 20:00

おすすめ記事