cookpad news
メインおかず

具材たっぷりのスープがけご飯!奄美の「鶏飯」を作ろう

奄美の味をおうちで堪能

奄美地方の郷土料理「鶏飯」をご存知でしょうか。鶏肉や野菜のたっぷり入ったスープを白米にかけていただく、いわゆる「スープご飯」です。今回はそんな鶏飯を、おうちで作る方法をご紹介します。

用意する具材は4つ

まずは、鶏肉やしいたけなど、食材ごとに異なる味付けの具材を用意していきます。鍋を使う具は2つなので、意外に簡単ですよ。

1. 干し椎茸をもどし、刻んでから戻し汁と醤油ベースの味付けで煮ます。

2. 鶏むね肉を鍋でゆでて冷まし、食べやすい大きさのそぎ切りにします。

3. パパイヤ漬け(たくあんで代用可)を刻み、錦糸卵を作ったら具材の準備はOKです。

具材が準備できたら、ご飯にかける黄金スープも作りましょう。鶏の手羽元からダシをとります。

4.  鍋に手羽元と水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火で15分煮ます。アクが出たらすくいましょう。

5. 火を止めて手羽元を取り出したら、薄口醤油やみりんなどの調味料を入れて沸騰させ、火を止めます。スープができあがりました。

6. どんぶりにご飯をよそい、具材と薬味(ねぎ、のりなど)を乗せ、スープを静かに注いだら鶏飯の完成です!

さまざまな食感の具材とご飯、全体をまとめてくれる鶏スープのうまみ。ひとくち頬張れば、口の中が 幸せで満たされます。奄美ではおもてなし料理として出されることもあるという鶏飯、おうちで作って堪能してみてはいかがでしょうか。

(TEXT:菱路子)

関連する記事
覚えておきたい!お弁当に使える簡単かわいい「卵おかず」バリエ8選 2023年03月27日 05:00
力を使わずラクラク粉々!「固形スープの素」を粉にする感動の裏ワザ 2023年03月28日 13:00
たった2つのコツでとろうま〜!「温泉たまご」が放置するだけで完成 2023年03月31日 18:00
5分で速攻!お財布にも優しい「もやしスープ」 2023年04月18日 17:00
ほったらかしレシピも◎韓国の炊き込みごはん「コンナムルパブ」 2023年04月17日 20:00
ウインナーたっぷり!休日の朝はお食事系マフィンからはじめよう 2023年04月23日 10:00
夜仕込んで朝のせるだけ!他のおかずは不要の「丼弁当」レシピ 2023年04月25日 17:00
普通の鶏肉がまるで高級地鶏の味わい!とろっとろの「究極の親子丼」 2023年04月29日 08:00
今、「中華ベーカリー」がアツい!揚げたり蒸したり種類豊富な“中華パン”の魅力に迫る 2023年04月30日 11:00
コンビニ風ツナマヨおにぎりは「意外な調味料」をちょい足しで完成 2023年04月13日 10:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
「私の幸せスープ」大募集!あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも 2023年04月04日 13:00
【つくれぽ540件】食パン1枚で◎簡単「キッシュトースト」で絶品朝ごはん 2023年05月23日 06:00
お湯&鍋いらず!「インスタントラーメン」の爆速調理テク 2023年05月19日 14:00
全国のおいしいものをおうちで!みんなのおすすめ「#ご当地グルメ」5選 2023年05月17日 13:00
お米屋さん直伝!マズくならない「早炊きご飯」の炊き方 2023年04月28日 13:00
パンもご飯もない日に!「小麦粉」が大活躍の朝食レシピ4選 2023年06月16日 06:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
お酢の効果でさっぱり!食欲そそる「鶏肉の甘酢煮」5選 2023年06月25日 08:00
万能米粉でラクチン!火を使わず作れる絶品「キーマカレー」 2023年05月23日 18:00
調味料が同量で作りやすい!酢でさっぱり手羽元の甘辛煮 2023年06月15日 12:00
ゆですぎても大丈夫!時間がたっても「くっつかないそうめん」 2023年06月28日 15:00
フランス人直伝の人気レシピ!ふわトロ絶品「キッシュ」 2023年06月30日 12:00
時短&ラクラク!意外に面倒な「冷やし中華の具」をすぐ準備するワザ4選 2023年07月01日 13:00
付属ソースの使い方にコツあり!最高においしい「焼きそば」の作り方 2023年07月01日 17:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
レンジで15分以内に完成!鶏むね肉で作る「チキンロール」4選 2023年07月12日 08:00
食欲がない朝にぴったり!鍋いらず&栄養たっぷり「スープ」のレシピ 2023年07月14日 06:00
お弁当に◎火の通りが早くて安心「はんぺんバーグ」 2023年07月17日 06:00
◯◯から茹でるのがコツ!シャキシャキ絶品「もやしの茹で方」 2023年05月29日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!ごま油でコクたっぷり「なすのみそ汁」レシピ 2023年06月19日 09:00
クレープ生地1枚で作れる!アレンジ豊富な折りたたみミルクレープ 2023年07月16日 21:00
のびない、くっつかない。「そうめん」の茹で方は放置が正解! 2023年08月07日 14:00
【節約ワザ】あの夏野菜で!「お好み焼き」がとろふわっになる作り方 2023年08月11日 10:00
350人絶賛!豚こまと〇〇でふわっとジューシーから揚げが完成 2023年08月13日 08:00
殿堂入り間近!酢が夏の疲れに◎「鶏のさっぱり煮」 2023年08月14日 09:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
連休明けのクタクタ平日ランチに◎「つめたい麺」レシピ5選 2023年08月22日 21:00
冷蔵庫のお掃除&節約に◎豆腐一丁で家族4人が満足の「野菜たっぷり甘酢あんかけ」 2023年08月07日 11:00
TVで話題!「究極の焼きそば」は麺を〇〇するのがコツだった 2023年09月04日 14:00
焼くまで10分&洗い物なし!週末は家族で「手作りピザ」を楽しもう 2023年09月02日 13:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
食物繊維がとれる主食を!炊飯器で簡単「ひじきご飯」 2023年09月15日 07:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
意外な発想!なすで作る簡単「アヒージョ」が美味 2023年09月19日 16:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
絶対覚えておきたい!災害時に役立つ「ポリ袋調理」4選 2023年08月31日 10:00
うまみを最大限に引き出す!ボリューム満点「きのこたっぷりスープ」 2023年09月22日 14:00

おすすめ記事