春の訪れを感じるこの時期、ぜひ挑戦してみたいのがさくら餅作り。和菓子作りはハードルが高そうなイメージもありますが、今回紹介するレシピは特別な道具がなくても簡単に作れるので、初めての人も必見ですよ。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「さくら餅がこんなに簡単に作れるなんて感激です」「生地がもちもちでとてもおいしかった!」など、そのおいしさを絶賛する声が届いています。
いちばん難しそうなのは生地作りですが、薄力粉や白玉粉を混ぜた生地を食紅で色付けたら、クレープのようにフライパンで焼くだけ。もちもち食感はつくれぽでも絶賛されているほど。最後にあんこをくるんだら、桜の葉を巻いて出来上がりです。さくら餅を食べながら、ひと足早く、春の訪れを感じたいですね。(TEXT:妹尾香雪)