今回は、麦茶や冷たい牛乳と相性のいい「ミニどら焼き」をご紹介します。一口サイズがかわいくて、パクパク食べられます。
卵、蜂蜜、みりん、塩、牛乳、薄力粉、ベーキングパウダー、あんこ(こしあんでも粒あんでも)
ホットケーキミックス、全卵、牛乳、●クリームチーズ、●砂糖、いちごジャム
生地、ホットケーキミックス、卵、砂糖、はちみつ、牛乳、栗クリーム、◎栗の甘露煮、◎甘露煮のシロップ、生クリーム、グラニュー糖、栗の甘露煮(カット用)
薄力粉、米粉、ベーキングパウダー、、★卵、★きび砂糖、★ハチミツ、★太白ごま油(なければサラダ油)、★水、、市販のあずき缶、バター(室温にもどす)、(あずきとバターを混ぜて電子レンジで20秒チンする→またよく混ぜる)
生地はホットケーキミックスを使ってもよし、薄力粉とベーキングパウダーなどを合わせてもよし。つぶあんやこしあんだけでなく、栗の甘露煮やクリームチーズなどをはさんでアレンジすれば、自分好みに作れます。普通のどら焼きだと少し大きいという方もミニサイズなら食べやすいのでは。小さなお子さんにもおすすめです。この機会にぜひミニどら焼きを作ってみてください。(TEXT:若子みな美)
おやつはもちろん、忙しい朝やゆっくりしたい週末のブランチ、小腹がすいた時の軽食などにも便利な、...
湿度の高い今の時期には、さっぱりした飲み物が飲みたくなります。そんな時におすすめなのが「お酢」...
お家時間に少し丁寧なお菓子作りはいかがでしょうか? 今日は、6月の和菓子の代表ともされるもっち...