cookpad news
トレンド

◯◯で喫茶店風のおいしさに!Twitterが騒然「絶品ホットケーキ」の作り方&裏ワザを大公開

【Twitterでバズったごはん Vol.25】市販品などを上手に使い、ササッと作れておいしいレシピが日々投稿されているTwitter。その中から、とくに話題を集めたレシピや便利な料理の知恵を、編集部がピックアップしてお届けします。

懐かしいアノ味を再現!「喫茶店風ホットケーキ」

Twitterでバズった料理に関するツイートに注目し、多くの人の心を鷲掴みにしたヒミツを解き明かしていく連載をお届けします。第25回目に注目したのは「喫茶店風ホットケーキ」です。

今回バズったツイートをされたのは、annkoさん。とあるものを加えるだけで、喫茶店のような味わいのホットケーキを作れるというもの。25.5万いいね(2021年7月22日現在)もつくほど注目を集めたレシピは以下の通り! たったこれだけで喫茶店風のホットケーキに仕上がるんですよ。

喫茶店風ホットケーキの作り方

1.市販のホットケーキミックスに記載されている分量から、牛乳を20ccほど減らす
2.溶かしバターとみりんを各大さじ1加える

では、今回実際に作ってみたツイートがバズったannkoさんと、9年ほど前にこのレシピをツイートされていたさおさんにお話を伺ってみましょう!

味に深みとコクが増して絶品!

−−元々ホットケーキはお好きだったのですか?

annkoさん:はい、ホットケーキは食べるのも作るのも大好きで、休みの日の朝ごはんによく作って食べています!

−−朝食にホットケーキを味わうと、幸せな一日をすごせそうですね。実際にはどのような味わいでしたか?

annkoさん:いつもの作り方よりも、味に深みとコクがあって、とてもおいしかったです!

−−オススメのアレンジ方法はありますか?

annkoさん:ホットケーキはシンプルにバターとケーキシロップで食べるのが大好きです! 今回バズったことで家族から「ホットケーキ焼いて!」と頼まれる機会が増えました。

9年前のツイートが再注目!

ホットケーキが大好きなannkoさんが興奮するほどおいしかったレシピは、実はさおさんが9年ほど前にツイートされたものなのです。では、さおさんにもお話を伺ってみます!

−−9年前にツイートされた喫茶店風ホットケーキのレシピは、当時どのように思いついたのでしょうか?

さおさん:ドラ焼きやカステラのレシピで、みりんを入れることを知ったのがきっかけでした。思い付いたというより、和菓子の知恵をお借りした形ですね。

「レモン汁」裏ワザも試すべし!

−−「レモン汁を加えるとふわっふわのふっかふかになる」とも言及されていましたが、喫茶店風ホットケーキにも有効でしょうか?

さおさん:はい、喫茶店風ホットケーキにもレモン汁は有効です。量は小さじ1程度で、入れるとすぐに発泡が始まるので本当に焼く直前に入れてください。

−−もはや最強の逸品に仕上がるのですね! では、おいしく作るためのコツや注意点はありますか

さおさん:みりんで焦げやすくなりますので、弱火でじっくり焼いてください。あとはとにかく生地を混ぜる回数を減らすために、卵と牛乳とみりんは先に混ぜてから粉と合わせ、ある程度生地がまとまってから、最後にバターを入れています。

−−今回、9年前のレシピが再注目されて、どのような反響がございましたか?

さおさん:「愛用レシピの元ネタに数年越しにたどり着きました」と、長年の感謝をいただいたことがとってもありがたく、印象深かったです。レシピという枠を越えてひとつの知恵として広まってくれたらいいなと思っています。

9年前のツイートが再注目されて、多くの方が懐かしいふわっふわの感動を味わっています。家にある調味料等で簡単に再現できるので、すぐに作ってみたくなったはず。ぜひ、レモン汁の裏ワザも試してみて、ふっかふかの夢見心地に包まれてみませんか?

(TEXT:八幡啓司)

annkoさん
自分で作ったおいしい料理や、お気に入りのかわいいアイテムなどを日々ツイートしている。
>> Twitter
>> Instagram

さおさん
一児の母。食べ物、歌、カラオケをこよなく愛す。製本や被り物に関することなどツイート中。
>> Twitter

関連する記事
もっちり!米粉の「ポテトボール」は、お弁当にもおやつにも◎ 2023年03月28日 18:00
かため・とろける、どちらがタイプ?自分好みのかたさ「手作りプリン」 2023年04月09日 14:00
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
味噌汁もおにぎりも「格上げ」が大事!?3月の「朝ごはん」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月06日 19:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
おうち喫茶で癒しの時間を!宝石のように美しい「サファイアゼリーミルク」 2023年05月23日 20:00
【だれウマの限界メシ】1つの食材でできる究極の節約&ダイエット飯『限界チヂミ』 2023年05月13日 19:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
3年前まで料理未経験!ケンティー健人が460万人以上が注目する「料理アカウント」に成長したワケ 2023年05月22日 20:00
パンもご飯もない日に!「小麦粉」が大活躍の朝食レシピ4選 2023年06月16日 06:00
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
ご飯もパンも粉もないときは「じゃがいも」を頼ろう! 2023年07月18日 15:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
高騰中の卵を節約したい!アレで作るなめらか絶品「卵なし親子丼」 2023年07月10日 11:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
つくれぽ1万件レシピも!みんな大好き「懐かしの味」4選 2023年08月17日 12:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
これにはびっくり!「納豆」がふわっふわになる食べ方 2023年09月07日 18:00
おうちで喫茶店の味を楽しめる!家にある食材で簡単「ナポリタン」 2023年09月17日 15:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
【Twitterで話題】もりもり食べられる!「レタスのコールスロー風」をおいしく作るコツをツイート主に聞いてみた 2023年09月22日 21:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事