cookpad news
世界のレシピ

隠し味の◯◯がポイント!「絶品ルーローハン」

本場台湾の味わいに仕上がる「隠し味ワザ」

甘辛いタレで煮込んだ豚バラ肉でご飯が進む「ルーローハン」。でも、なんだかひと味足りないように感じることも。そこで、本場台湾の屋台の味に仕上がる隠し味ワザをご紹介!

炒めた豚バラ肉を煮込む際にピーナッツバターを加えるのがポイント! この隠し味が本場の味わいに仕上げてくれます。

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました

実際に試した人も絶賛!本格的な味に驚き

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも「大満足のこってり美味!」「ピーナッツバターがいい仕事をしています」「また絶対に作りたい」など、本格的な一品を簡単に作れるレシピを絶賛する声がたくさん届いています。

海外旅行をしづらい時期ですが、この台湾飯を用意して、熱気あふれる夜市を感じてみませんか? できたて熱々の本格的なルーローハンを楽しみながら、未来の旅行計画を空想してみましょう!(TEXT:八幡啓司)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
隠し味は〇〇!フライパンで作れる「エビのトマトクリームパスタ」がTwitterで話題 2023年03月24日 20:00
おにぎりやサンドイッチの具に!◯◯でさっぱり美味「究極のツナマヨ」 2023年03月30日 09:00
茹でる時に◯◯入れて極うま!韓国料理屋ママに聞いた「秘密のポテサラ」 2023年04月02日 15:00
【つくれぽ350件】ふわしゅわ食感が絶品!卵2個で作れる「台湾カステラ」 2023年04月11日 13:00
お肉入りでガッツリ旨い!大人の「ポテトサラダ」5選 2023年04月22日 09:00
春はにんじんがおいしい!毎日食べたい「キャロットラペ」 2023年04月24日 17:00
簡単2分でお弁当のお供!「のり弁おかか」の黄金比はコレだ 2023年04月26日 17:00
2つのコツで超本格!シェフ直伝の「ボンゴレビアンコ」であさりのおいしさ堪能 2023年04月30日 06:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
今が旬!レンチン3分半「丸ごと新玉ねぎ」が驚きの甘さ 2023年04月17日 12:00
コンビニ風ツナマヨおにぎりは「意外な調味料」をちょい足しで完成 2023年04月13日 10:00
意外な名脇役!和食の万能調味料の〇〇が洋風メニューを格上げ 2023年05月02日 09:00
みんなは何を入れている?オススメの「カレーの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年04月27日 12:00
つくれぽ750件以上!簡単なのにお店みたいな絶品「つけ麺スープ」 2023年05月06日 09:00
家の調味料ちょい足しで!いつもの「春雨サラダ」格上げテク5選 2023年05月13日 09:00
隠し味にアレを使って!「大人のコールスロー」 2023年05月14日 17:00
特別な材料なし!おうちにあるもので「ふわしゅわ台湾カステラ」が完成 2023年05月17日 16:00
驚きの発想!“ちくわぶ”でおいしいトッポギが作れた 2023年05月19日 19:00
500人絶賛レシピも!豚肉の薄切りで簡単に作れる「ポークケチャップ」 2023年05月21日 06:00
◯◯で簡単に格上げ!「マカロニサラダ」5選 2023年05月25日 17:00
ナンプラーがなくても大丈夫!子ども喜ぶ「ガパオライス」で野菜をおいしく食べよう 2023年05月28日 06:00
ポテサラに◯◯が絶品!4月の「裏ワザ」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月13日 21:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
肉も魚もOK!一晩で絶品「味しみ」お弁当おかず6選 2023年05月30日 20:00
甘ずっぱいおいしさ!手軽に作れる「パイナップルケーキ」 2023年06月10日 15:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
【880人が大絶賛】うっとりするほど綺麗に作れる「和菓子屋さんのどら焼き」 2023年06月18日 13:00
600人が絶賛!レンジで簡単「なすの煮浸し」 2023年06月25日 16:00
本場「バターミルクパンケーキ」を日本でも食べたい! 2023年06月07日 06:00
とっておきのレシピ!オススメの「マカロニサラダの隠し味」をTwitterでみんなに聞いてみた 2023年06月13日 20:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
フランス人直伝の人気レシピ!ふわトロ絶品「キッシュ」 2023年06月30日 12:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
お肉のお供に!ネギだけで旨すぎ副菜「パジョリ」を作ろう 2023年07月17日 17:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
茹で豚を野菜で包んでヘルシーに!韓国絶品グルメ「ポッサム」 2023年07月05日 19:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
家から持っていくのが正解!花火大会に欠かせない「つまめる屋台めし」5選 2023年07月25日 10:00
材料3品以内!スタミナ「ポン酢の肉おかず」 2023年08月12日 08:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
いつもの焼きそばを格上げ!『屋台風焼きそば』に仕上がる隠し味教えます 2023年08月17日 13:00
包丁いらず!ちぎるだけで作れちゃう「レタス×塩昆布」のサラダ 2023年08月22日 16:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ 2023年09月11日 10:00
韓国の大人気スイーツ「ホットク」が旨すぎ!簡単レシピ3選 2023年09月13日 07:00
ふわしゅわ&ぷるぷる美味「台湾カステラ」 2023年09月19日 14:00
仕込んでおくと便利!焼くだけで完成する「下味冷凍」おかず 2023年09月05日 21:00
【知らなかった】パカパカしない&フタがしっかり閉じられる「卵パック」の開け方 2023年09月04日 16:00

おすすめ記事