cookpad news
コラム

ジャンキーなお菓子が食べたい…!欲求が抑えられないときの神おやつ「鶏むねチップス」

【だれウマの“悪魔の痩せ飯” Vol.6】YouTubeチャンネル登録者数59万人超えの料理研究家・だれウマさん。おいしさ悶絶級のずぼら飯や、インパクト抜群のスイーツが人気ですが、本連載では、自身でも減量中に食べているという「悪魔の痩せ飯」を教えていただきます。レンジで作れて簡単、ガッツリおいしい、とってもヘルシー! 選りすぐりのレシピたちをお届け。

ダイエット中だけどポテチが食べたい…

どうも!『だれでも上手く、そして美味く!』をコンセプトに活動している料理研究家兼ダイエット料理研究家のだれウマです。

さてと!

【レンジでできる悪魔の痩せ飯シリーズ】の6回目は、レンジでできる「鶏むねチップス」、略して「トリチ」です!

皆さん…ダイエット中って、余計にポテチ食べたくなりませんか?

あのザクザクした食感に罪悪感溢れるギルティな味わい! ダイエット中に思い出したらいけないランキングでも第2位(だれウマ調べ、1位はピザです)に君臨しております。

しかし...皆様ご存知の通りポテチは高カロリー高糖質高脂質...食べすぎてしまうと今まで頑張ってダイエットしてきた分がチャラになるほどのハイパーダイエッターキラーのスナック菓子なのです...。(僕はポテチとピザのことを対マッチョ用究極破壊兵器と呼んでます)

そうとは分かっていてもあのザクザクしたポテチを...食べたい...食べたい...食べたい!! 一度『食べたい』と思ってしまえばブレーキのない車のように欲望が加速してしまうのが人間なんです...。

ということで今回は、ダイエット中にジャンキーなスナック菓子が食べたくなったあなたにおすすめの、最近流行っている鶏むね肉で作れる「トリチ」をご紹介致します!

ポテチのようなザクザクとしたスナック菓子特有の食感はありつつの、ポテチとは真逆の低カロリー低糖質低脂質! しかも、超高タンパクなスナック菓子なのでポテチを食べたくなったダイエット中のあなたは是非是非お試しくだサイドチェストォ!!

鶏むねチップス(トリチ)

材料(2〜3人前)

鶏むね肉(皮は剥ぎ取る)…1枚
ブラックペッパー…適量
塩(マジックソルトでも可)…適量

作り方

1. 鶏むね肉を薄く削ぎ切りにしてまな板の上に並べてラップをしたら、麺棒でよく叩いて超薄くする。

<だれウマポイント>
まな板が透けるくらいまで麺棒でよく叩くことで、出来上がるまでの時間を短縮でき、パリッパリに仕上がる。

2. 薄くした鶏むね肉をオーブンシートの上に並べてブラックペッパーと塩を適量かけたら600wのレンジで10分加熱し、全体がきつね色になりカチカチになれば取り出す。

<だれウマポイント>
時々レンジを開けて様子を見て全体がきつね色になれば加熱を止める。

3. 粗熱が取れたら食べやすい大きさに割って完成!

材料3つで簡単! 体に優しいチップス

この「トリチ」に入っているのは鶏むね肉と塩とブラックペッパーのみ! 非常に健康的で体にも優しいチップスが完成しました!

しかもポテチよりも遥かに低カロリー(低糖質低脂質)で高タンパク! 鶏肉で作ったトリチを食べれば、ふトリニクイ(笑うところ)し必ずダイエットの味方になってくれるはず!! とても簡単かつ材料3つでできるので是非是非お試しください!

また、YouTubeでは“痩せる旨い料理”をYouTubeの『痩せウマ』チャンネルで定期的にご紹介もしておりますの美味しく痩せたい方は是非是非チャンネル登録よろしくお願いしマッチョ!

ps.脳筋変態野郎からの筋(金)言
『元気があれば何でもできる!鶏むね肉があれば何でもできる!』

発売早々3刷り目突破! だれウマさんの大人気レシピ本

宇宙一ずぼら絶品めし』(KADOKAWA)

Amazonベストセラー1位に選ばれたり、全書籍の人気度ランキング1位に選ばれたりと大注目!

フライパン1つだけ/レンジだけ/包丁要らず/混ぜるだけ/材料3つだけ/トースターだけ/炊飯器だけの7つのカテゴリーがあり、おつまみ・おかず・パン・麺・丼・スープ・サラダ・スイーツなど、幅広い料理が計100品掲載されております。

また、どのレシピも3ステップ以内で、魔法のように簡単に作れてしまうレシピ本に仕上げております。このレシピ本さえ手に入れれば、あなたも今日から料理上手に!


だれウマ

簡単料理研究家/ダイエット料理研究家。 59万人以上のチャンネル登録者数を誇る料理系のYouTuberでもあり、“だれでもウマく”かんたんに作れる絶品レシピが話題。筋トレ好きで糖質オフダイエットに詳しく、「痩せウマ」チャンネルも開設。定期的に開催されるオンライン料理教室「だれウマ部」では、200人以上の生徒が参加。地元である関西のメディア出演も多く、若手料理人としてマルチに活躍している。

関連する記事
帰ってすぐ作れる!市販の「サラダチキン」を使った時短おかず 2023年04月09日 08:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
チョコレート&お茶を飲むだけ!?名医が教える「1週間で勝手に痩せていく体」になる方法 2023年04月19日 18:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
万年ダイエッターからの卒業!リバウンドを繰り返してたどり着いた、人気インフルエンサーでぶみ・ゆうさんのダイエット成功術 2023年03月29日 20:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
つくれぽ800件!材料4つでできる「ふわふわ豆腐お好み焼き」が絶品 2023年05月01日 12:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
【28万人がフォロー】14キロ減量に成功した医師が解説!「朝のレモン水」がダイエットに効果的な理由 2023年05月30日 19:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
【だれウマの限界メシ】1つの食材でできる究極の節約&ダイエット飯『限界チヂミ』 2023年05月13日 19:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
郷土料理からB級まで!みんなの自慢の「ご当地グルメ」が大集合 2023年05月12日 13:00
あの手この手で!5分で「ポテトサラダ」を作るワザ 2023年06月19日 17:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
これからの時期の定番に!茹でずに作れるお手軽「よだれ鶏」 2023年06月28日 18:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
しっかり食べながら28kg減!人気YouTuber・しらスタさん流「食材選び」の極意 2023年06月03日 21:00
鶏むね肉にあの粉をまぶすだけ!プルプル食感「水晶鶏」で食欲アップ&低カロリー 2023年07月27日 08:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
【管理栄養士が解説】ダイエットにもおすすめ!枝豆を使ったヘルシーレシピ3選 2023年08月11日 07:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
マヨネーズやバターが太るは間違い!糖尿病の専門医が教える「太らなそうだけど実は太る調味料」 2023年08月10日 20:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
40代50代が運動なしで10kg痩せする方法って!?7月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月11日 22:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
1ヶ月で4kg減も!ダイエット専門医が提案する「痩せる水の飲み方」 2023年07月27日 20:00
じゃがいも1個で!「超絶ヘルシーポテチ」がレンチンで完成 2023年09月13日 13:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
これ1品で大満足!ボリューミーな洋風牛丼 「シシリアンライス」 2023年09月16日 21:00
食べないダイエットになってない?「カロリー制限ダイエット」の5つの落とし穴 2023年09月13日 20:00
「気になりすぎる」「予想以上にマヨ」ファミマ限定の濃厚ポテチが気になる! 2023年08月22日 15:00
朝起きると体が鉛のように重い…更年期症状をきっかけに始めたダイエットで手に入れた健康と「新たな趣味」 2023年09月02日 17:00

おすすめ記事