cookpad news
カフェ風レシピ

ゆで時間たった3分でもっちもち!「生パスタ」のおいしい食べ方

イタリアンなどのお店でよく見かける「生パスタ」。最近は生パスタ麺がスーパーで売られていることもあるようですが、乾麺と同じように食べていいのか迷いますよね。どうやって食べるとおいしいんだろう…?ということで、クックパッドスタッフが生パスタ4種類を試してみました!

生パスタ4種類を食べ比べ

「生スパゲティ」「生サラダスパゲティ」「生ペンネ」「生ほうれん草入りフェットチーネ」の4種類を購入。今回は、本格的なソースではなく、普段作るようなパパッと作れるレシピで挑戦してみました。

「生スパゲティ」を使って、なすとベーコンの和風パスタ

1. ふにゃっとしていて、太めの中華麺のよう

2. お湯を沸かしている間に具材を炒めつつ、

3. 麺をゆでます。ゆで時間はたった3分!

4. 具材と炒め合わせて味つけしたら

5. 完成!

もっちもちでお店で食べる和風パスタのようでした! 麺にもしっかりと味が絡んで、噛むほどにおいしかったです。乾麺のように鍋から飛び出ないので、それほど大きな鍋でなくてもゆでられるよう。

おすすめレシピ

「生サラダスパゲティ」で、トマトの冷製パスタ

1.スパゲティより少し細めです

2. 麺はすぐゆで上がるので、先にミニトマトを切って

3.ちぎったバジルと合わせておきます

4.麺がゆであがったら氷水でしめ

5. ミニトマトと和えたら できあがり!

乾燥パスタで作る冷製パスタとは違う食感!もちもちツルンと喉越しのよい麺が暑い日にぴったり。何度もリピートしたいと思うような一品でした。

おすすめレシピ

「生ペンネ」で明太子パスタ

1. 見た目は乾燥ペンネと変わりませんが、柔らかくてぷにぷに

2. こちらもゆで時間は3分!

3. 明太子ソースをさっと作り

4. ゆで上がったら和えて

5. 仕上げに大葉をプラスして完成

もちもちと噛みごたえある食感が楽しい! ただでさえすぐ作れる明太子パスタが、茹で時間が短いのであっという間にできました。

おすすめレシピ

「生ほうれん草フェットチーネ」でカルボナーラ

1. 鮮やかな緑色が特徴的です

2. 麺をゆで始める前に、ベーコンをカリッと炒めておき

3. ゆで始めたらボウルで卵と粉チーズを混ぜて

4. ゆでたパスタとソースを絡め

5. とろみがついたら完成です!

もっちりとして食べごたえのある食感が最高でした。いつものカルボナーラが確実にワンランクアップ!鼻に抜ける香りから、かすかにほうれん草を感じます。

おすすめレシピ

生パスタが手に入らないときは、乾麺で!

水に1時間漬けてからゆでるだけで、乾燥パスタが生パスタのような食感になるので、手に入らないときは、こちらを試してみてくださいね。

生パスタにするだけで、より本格的な味わいに

クタッとして鍋に入れやすいので、いつもより少ないお湯でゆでられるのもうれしいところ。時短で作れるので、まだ暑い日もある今の時期にぴったりです。乾燥パスタとはまた違うおいしさを味わえる生パスタ、ぜひ挑戦してみてくださいね!

今回の食材はクックパッドマートで購入しました!

クックパッドマートは、クックパッドが運営するお買い物サービスです。毎日の料理が楽しくなるような食材を1品から送料無料で購入できます。ご利用はクックパッドマートアプリから!
※一部地域で提供しているサービスです

毎日の料理が楽しくなるお買い物アプリはこちら
クックパッドマート(iOS・Android)

関連する記事
◯◯するだけでモッチモチ!冷凍うどんの解凍ワザ 2023年06月14日 11:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
アレをしないのが大事!調理時間3分の「とうもろこし」が甘くなる方法 2023年06月21日 13:00
生ごみが臭う季節…◯◯を使って「一石二鳥」な楽ちん処理 2023年06月23日 21:00
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材 2023年06月02日 20:00
ゆですぎても大丈夫!時間がたっても「くっつかないそうめん」 2023年06月28日 15:00
付属ソースの使い方にコツあり!最高においしい「焼きそば」の作り方 2023年07月01日 17:00
【800人が大絶賛】ゆで時間と塩の振り方がコツ!おいしくて美しい「いんげんのゆで方」 2023年07月04日 18:00
生クリーム不要!牛乳でもコクうま「たらこスパゲッティ」が作れる! 2023年07月16日 15:00
料理したくない日はコレ!「具材混ぜるだけパスタ」が便利! 2023年07月19日 13:00
まさかのアレを入れて!?パスタが100倍おいしくなるゆで方 2023年07月23日 06:00
まさかの加熱1分!?ながら調理できる「ほったらかしゆで卵」が便利 2023年06月15日 16:00
【殿堂入り】つくれぽ10000件超え!お店みたいなおいしさの「門外不出のトマトパスタ」 2023年07月29日 12:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
おにぎりだけじゃなかった!カリッ&ネバ食感がおいしい「悪魔のオクラ」 2023年08月12日 10:00
夏休みの思い出づくりにも◎宝石みたいなお菓子「琥珀糖」がかわいすぎる! 2023年08月25日 12:00
余ったそうめん大量消費!パリパリチーズにハマる新感覚おやつ 2023年08月27日 10:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
お肉が固くならないテクも!7月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月10日 22:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
イタリアのマンマ直伝!簡単なのに絶品「手打ちパスタ&夏野菜のソース」 2023年08月07日 19:00
ソースも麺も鍋ひとつでOK!平日ランチに「ワンポットパスタ」 2023年08月31日 12:00
TVで話題!「究極の焼きそば」は麺を〇〇するのがコツだった 2023年09月04日 14:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
【殿堂入り目前】トマト缶&サバ缶で!10分で完成する「絶品煮込み」 2023年09月13日 08:00
おうちで喫茶店の味を楽しめる!家にある食材で簡単「ナポリタン」 2023年09月17日 15:00
え⁉こんなに少ない水でいいの?「小松菜」の完璧なゆで方は45秒! 2023年09月24日 18:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00
かわいすぎる!韓国で人気の「お弁当クッキー」 2023年10月09日 07:00
まるで洋食屋さんの味!?とろ〜り卵がリッチなカルボナーラ風ドリア 2023年10月30日 13:00
茹で時間を有効活用!一皿で満足「豚肉キャベツパスタ」 2023年10月09日 10:00
水っぽさ&臭みなし!ゆでたブロッコリーは◯◯保存が正解 2023年10月12日 14:00
つくれぽ600件超え!材料3つでお店に負けない「極上パスタ」 2023年10月27日 19:00
きのこたっぷり&辛み抜きで子どももOK!「暗殺者のパスタ」の絶品アレンジレシピ 2023年10月26日 12:00
鶏むね1枚で◎とろ〜りチーズの「梅しそかつ」 2023年11月03日 08:00
驚き!「日清焼そば」が圧倒的に旨くなる作り方 2023年11月06日 14:00
失敗しない!ゆで卵の殻むきは◯◯を使うのが正解 2023年11月07日 09:00
【殿堂入り目前】こんにゃくでかさ増し!モリモリ食べられる「麻婆大根」 2023年11月10日 19:00
もう作った?今年大流行の「暗殺者のパスタ」が進化していた 2023年11月16日 11:00
アレするだけで驚き絶品!焼きそば格上げワザ 2023年11月18日 13:00
農家直伝!少ない水と◯◯で「ブロッコリー」をおいしくゆでるワザ 2023年11月27日 17:00
早ゆでパスタが使える!チャチャッと完成「明太子バター醤油パスタ」 2023年11月04日 11:00
冷凍野菜で簡単に具だくさん!ペペロンチーノ風アレンジの「暗殺者のパスタ」 2023年11月06日 11:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00

おすすめ記事