毎日の献立作り、悩ましいですよね。そこで、管理栄養士が旬食材や身近な材料を使って「簡単・栄養バランス・ボリューム」を考慮した献立を提案します! がんばらなくて、メニューを真似るだけで、からだが喜ぶ健康的な食事が完成しますよ。
今夜は家で簡単に中華を楽しみたい!そんな日にぴったりな、揚げずに作れる「えび春巻き」をご紹介します。むきえびを使用すれば、さらにお手軽ですよ。
えびはぶつ切りにしておきます。殻付きのえびの場合は殻をむく必要がありますが、むきえびならそのまま使えて手間がかかりません。生姜とニラを混ぜ合わせ、春巻きの皮で包みます。フライパンに油を熱して焼けばできあがり! 揚げ油の準備も片付けも必要ありません。
節約食材の「豆苗」と、旬の「大根」を使って中華サラダを。味付けは、鶏ガラスープやごま油を使って簡単に。白菜のスープには、卵とカニカマを入れてタンパク質をプラス。
揚げずに作れるエビ春巻きの献立をご紹介しました。むきえびを使うことで、手間オフで作ることができますね。ぜひ、今日の夕食の参考にしてください。(TEXT:若子みな美)