cookpad news
コラム

映画や外食がお得に楽しめる!知っておいて損なし「サービスデー&誕生日特典」を活用しよう

丸山晴美

調理師資格を持っている食費節約が得意なFPです。

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。今回は、サービスデーや誕生日特典を活用して、お得に買い物をする方法を教えてもらいました。

モノやサービスなどの値段が上昇しています。限られた予算の中でやりくりをするには、優先順位の高いものから買うなどムダな出費を削ることが大切です。とは言えたまには映画を観たり、外食をしたりもしたいですよね。そんなときは、サービスデーや誕生日特典を活用してみてはいかがでしょうか。

特定の日を狙う

特定の日や曜日などをちょっと意識して計画的に利用するだけで、割引やお得な食事を楽しむことができます。

映画を鑑賞するなら

映画を鑑賞するなら、特定の日や曜日を狙いましょう。毎月1日は映画の日として、誰でも1100~1200円で鑑賞できます。また、TOHOシネマズでは、毎週水曜日は「誰でも」鑑賞料金が1200円になるTOHOウェンズデイが設定されています。映画館によっては年齢が55歳以上の割引や夫婦割引などがありますので、年齢条件があるものは証明できるものを持参して、チケットを購入しましょう。

飲食店をお得に楽しむなら

飲食店は、特定の日をチェックしておきましょう。例えば29日は肉の日として、ステーキ店や焼肉店など、肉を売りにしているお店では、スペシャルメニューやお得なプレートなどが用意されることがあります。ケンタッキーフライドチキンでは、28日(にわとりの日)にサービスパックが販売されます。銀座コージーコーナーでは、毎月1・2・3日は「チーズスフレの日」、8日は「スフレワッフルの日」、19日は「シュークリームの日」、22日は「ショートケーキの日」となり、通常の価格で購入するよりもお得になります。

5の付く日はまとめ買いDAYにしても

5の付く日は、スーパー、ドラッグストアなど多くのお店で、ポイント5倍デーや、5%割引などに設定されています。例えば、イオン、ダイエーは、5・15・25日に「お客さまわくわくデー」として、WAONポイント2倍。トイザらスは、5・15・25日は3倍ボーナスポイントDAYなど、ポイントが貯まりやすくなるので、まとめ買いの日に設定するとよいでしょう。

お店によってお得になる日が0の付く日や8の付く日など異なるので、よく行くお店のお得な日はチェックして、まとめ買いの日に設定するのもいいですね。対象外となる買い物もあるので、事前に公式HPなどで確認しておくのも忘れずに。

ネットショップは5の付く日がねらい目

ネットショッピングでも楽天市場は5と0が付く日は5倍、ヤフーショッピングは5の付く日はポイント5倍デーなど、ネットショッピングもお得になる日があります。ただし、エントリーや所定のクレジットカードで支払うなど、条件とポイント付与上限があります。

おトクな誕生日クーポンは公式アプリで

誕生日クーポンは、公式アプリから発券されることがほとんどです。よく行くお店のアプリはダウンロードして、会員登録を済ませておきましょう。例えばデニーズでは、バースデー20%OFFクーポンやバースデーデザートクーポン。ケンタッキーフライドチキンでは、バースデークーポンとして、オリジナルチキンなどがお得に買えるクーポン。メガネのJ!NSでは、20%OFFクーポンがもらえます。

サービスデーや誕生日特典を活用して、お得に買い物をしましょう。

画像提供:Adobe Stock

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

執筆者情報

丸山晴美

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。

資格

節約アドバイザー、FP、ファイナンシャルプランナー(AFP)FP技能士2級、消費生活アドバイザー、調理師、宅建士(登録)

webサイト・SNS情報

公式HP:らくらく節約生活 https://www.maruyama-harumi.com/
ゆとりうむプロジェクト理事https://yutorium.jp/

編集部おすすめ
クックパッドの本