常備していることの多い「豆腐」を使ってボリューム満点のおかずを作ってみましょう。たっぷり食べても豆腐がメインなのでとってもヘルシーです。
木綿豆腐、卵、ミックスビーンズ、ねぎ、●醤油、砂糖、みりん、●和風だし顆粒
豆腐(絹でも木綿でもお好みで、長ネギ、にら、豚ひき肉、にんにく・生姜(チューブでも可、ごま油、★水、★味噌、★砂糖、★醤油、★豆板醤、★鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉
牛肉薄切り、人参、ねぎ、白菜、木綿豆腐、調味料、お酒、砂糖、しょうゆ、みりん、水
木綿豆腐、玉ねぎ、人参、クレイジーソルト、ブラックペッパー、バジル粉、とろけるチーズ、オリーブ油
豆腐(絹でも木綿でも)、挽肉(豚・合挽き・鶏、何れも可)、わかめ(乾燥)、キノコ類(干し椎茸など乾物でも可)、片栗粉、マルコメ 液みそ 料亭の味、もしくは塩麴や醤油糀など、刻みまたは擦りおろし生姜(チューブ可)、☆葱や茗荷などの薬味、☆ポン酢やめんつゆなど
どれも10分以内で完成する嬉しいお手軽レシピです。ストック率の高い「豆腐」を使って作れるので、買い物に行きたくないときにも重宝しそうですね。和風に中華、イタリアンなどジャンルも豊富に作ることができるので、その日の気分にピッタリなおかずをテーブルに並べることができそうです。ぜひ試してみてくださいね。(TEXT:はまずみゆきこ)
いよいよ始まるゴールデンウィーク。今年は感染対策をしながらお出かけを楽しむ! という人も多いの...
献立にボリュームを出したいなら「肉+衣」の揚げ物が最適解。しかし、食用油の値上がりで、油をたく...
もうすぐGW。おでかけやちょっとした贅沢が楽しみな反面、なにかと出費がかさんでしまい家計のコン...