夏に食べたくなる料理の1つ、カレー。今日は、夏野菜のトマトとなすを使って作る「無水カレー」の献立をご紹介します。
無水カレーはフライパンで作れます。トマト、なす、玉ねぎ、鶏肉をカットします。フライパンで鶏肉と玉ねぎを炒め、トマトとなすを加えます。味付けは、カレールウ、おろししょうが、おろしにんにく、酒、コンソメなど。これらを加えて蓋をして20分煮ればできあがり! フライパンで無水カレーが作れるとは驚きですね。トマトのうま味と甘味が口いっぱいに広がる無水カレーは、一度食べたらハマってしまうかも。
サラダにはキャベツやハムで作るコールスローはいかがでしょうか? まろやかなコールスローは、カレーの箸休めにぴったりです。また、ドリンクとしてラッシーをご紹介しています。ヨーグルト、牛乳、レモン汁などを混ぜるだけなので、とっても簡単ですよ。
簡単に作れる無水カレーの献立をご紹介しました。夏バテに負けない体を作るためには、しっかり食べることが大切です。ぜひ、今日の夕食の参考にしてみてください。(TEXT:若子みな美)