子どもも大人も大好きな「唐揚げ」。食材にしっかり火を通す唐揚げは傷みにくいので、じつは夏のお弁当におすすめです。しかも、前日から漬け込んでおけば朝は揚げるだけでOK! 冷めてもおいしいしっかり味の唐揚げレシピを集めました。
鶏もも肉、▲砂糖、▲酒、▲濃口醤油、▲ゴマ油、♢酒、♢濃口醤油、♢ゴマ油、♢おろし生姜、卵白、片栗粉、サラダ油、(塩コショウ
鶏むね肉、片栗粉、サラダ油(揚げ用)、味付け、酒、砂糖、塩、マヨネーズ、ゆず胡椒、しょうゆ
砂ずり、★塩胡椒、★醤油、★生姜チューブ、★にんにくチューブ、片栗粉、塩、揚げ油
茹でタコ、◉醤油、◉酒、◉生姜(チューブ可)、◉にんにく(チューブ可)、片栗粉、揚げ油
かつおorまぐろ、しょうゆ・酒、すりおろししょうが、片栗粉(or小麦粉)
前日から漬け込むことで味がしみ込んで、おいしさアップ! 定番の鶏肉のほか、タコやカツオ、マグロなどの魚介も唐揚げにすれば、お弁当おかずとして大活躍。揚げ物は食べごたえもあって、ご飯のお供にもぴったりです。ぜひお試しください。
夏のお弁当に役立つ「枝豆」。今日は、枝豆とお家にある食材を使って、電子レンジで作るお弁当おかず...
簡単にできる缶詰を使ったおにぎりの具をご紹介します。作り置きをしておけば、パパっとお弁当を作れ...
「甘酢だれ」で味付けすることで、お弁当の傷み防止になるレシピ6選をご紹介します。野菜と手頃な肉...