節約食材の代表「もやし」。洗うだけですぐに使える扱いやすさが魅力で、あと1品パパッと作りたい時にぴったり!そこで今日は、もやしがもりもり食べられる副菜バリエをご紹介します。おつまみにも重宝すること間違いなし。
年中価格が安定しているもやしは、毎日の料理の救世主。そんなもやしを主役にした、たっぷり食べられる副菜のアイデアは、いくつあってもありがたいですよね。ヘルシー食材で、罪悪感なくたくさん食べられるのも嬉しいポイントです!
レンジを活用したもやしサラダは、他の食材と組み合わせてカラフルに。カレー風味のドレッシングがやみつきの味わいです。
細切りピーマンと炒めるだけで完成の無限もやし。万能調味料のめんつゆとごま油があれば、手軽に味が決まります。
甘辛く仕上げたさっと煮は、ご飯にのっけて頬張りたい1品。ヘルシーながら、満足感もバッチリです。
きゅうりと炒めるアイデアが新鮮!カニカマのうまみとねぎやしょうがの風味を活かして、味付けは塩でシンプルに。
さっぱりと食べられる酢のものも、はんぺんや油揚げと和えれば食べごたえアップ。作りたてはもちろん、冷やしてもおいしい!
副菜だけでも「もやし」の楽しみ方いろいろ!みなさんも、もっと活用してみてくださいね。
今回ご紹介したレシピは、先日開催していたレシピ募集企画「もやしおかず」に集まった新作レシピの中からピックアップしています。他のレシピも気になったら「もやしは便利」と検索してみてください。
素敵なレシピを見つけたらぜひ作って、つくれぽ(つくりましたフォトレポート)でおすすめしてくださいね!