cookpad news
コラム

普通のお鍋で水なし肉じゃがほんとにうまくつくれる?

料理をしていて感じるふとした疑問に、クックパッドスタッフが実際にやってみるシリーズ。あくまでスタッフの主観のもと、いろんな気になることにチャレンジしていきます。

こんにちは。クックパッドたべドリ事業部のかなです。

「水なしでつくる肉じゃが」ってあるじゃないですか。 普段つゆだくトロっとした肉じゃがをつくっている私は、水なしでつくるなんて...焦げて失敗するイメージしかない...。

●無水鍋とか特殊な鍋を持ってないとできないんじゃないか....?

●火加減がめっちゃ大変なんじゃないか...?

●なんか裏技があるんじゃないか...?

と、とっても疑心暗鬼です(笑)。 ということで、水なし肉じゃがって普通のお鍋で、特別なテクニックを使わないで、本当においしくつくれるのか?を試してみました。

つかう材料

水なし肉じゃがのレシピを調べてみると、材料にしらたきをいれているものをまあまあ見かけました。しらたきは加熱すると水分がとても出る食材なので、コレ使ったらフェアじゃないよね〜、と思ったので、シンプルに野菜と牛肉だけで挑戦! 使う調味料は、醤油・酒・砂糖のみ。

玉ねぎはくし形切り、にんじんは大きめの乱切り、じゃがいもも大きめ。火が通るのか?

水なし肉じゃがにチャレンジ

ググってでてきた水なし肉じゃがレシピを参考に、ごく普通の両手鍋と卓上IHという環境でLet's Cooking!
ごく普通のテフロン加工の両手鍋をつかって、まずは牛肉をサラダ油で炒めていきます。

レシピにはどれくらい炒めたら調味料を入れるのか書かれていたなかったので、肉の赤みがだいたいなくなってきたところで、しょうゆ・酒・砂糖を投入。
なんだかすき焼きっぽい濃厚な味の雰囲気〜。

そしてすぐさま、野菜を投入して軽く全体を炒め合わせる。間髪入れずに蓋をして、加熱するだけらしい。なんて簡単!
でもぱっと見、まったく汁気なしなので一抹の不安がよぎる…いつもなら先にだし汁いれるけどなあ…

しかし、蓋をしてしばらくすると水蒸気がびっしりと!野菜からあふれるように水が出てきているようです。

中火で5分経過したところで中身の確認。蒸気がぼわっと立ちました!野菜もうっすらしょうゆの色がついてきていますね。でも、まだ火が通った状態とは程遠い感じ。
気になる水分ですが、鍋底にたまっているの、みえますか?短時間でこんなに出てくるなんてびっくりです。

再度フタをして引き続き加熱すること15分。放置するのも(心配すぎて)この辺が限界では、ということで状態確認!

おお〜なんかホクホクっとなってる?

菜箸がささるので火はちゃんと通ってますね。

汁気は、ゼロ。

これにて水なし肉じゃが完成です!みてください〜この映え映えな仕上がりを!
これは肉じゃが?私が日ごろつくっている肉じゃがとはぜんぜん違う、ホクホクなモノができあがりました。
鍋がすっきり空になるのも気持ちいい〜。

おいしそうすぎて、アップの写真をもう一枚!

さっそく試食!したんですが、結果を比較するために、同じ鍋、同じ食材でつくった水ありバージョンについて先にレポートしますね。

水あり肉じゃがもつくってみる

調味料を入れたタイミングで、だし汁を具材に対してひたひたにいれてみました。私は普段汁気多めでつくることが多いです。この煮汁をごはんにかけて食べてもおいしいんですよねえ〜。

煮立たせていくと、あれ?アクがでてきた。そうですよね。牛肉煮たらアクが出てきますよね。水なしではそもそも煮汁がなかったので存在をすっかり忘れてました。浮いてきたらとらなくては気になります。
この差も水なし簡単!と感じた所以かも。

アクをある程度とって、あとは同じように煮ていくだけ。落し蓋が用意できる人はしてもいいですし、今回は同条件にこだわったので、蓋をして煮ていきました。 だし汁が入っている分、水蒸気も滝のようですね〜。

はい、完成です〜。じゃがいもが崩れているこの感じ。いつもどおりです(笑)このトロトロ感が大好きなんですよねえ〜。

実食

見た目は最高においしそうにつくれた水なし肉じゃが。水あり肉じゃがとともに試食してみました。いや〜どっちもウマっ!ごはんがほしい〜

見た目

水なしはそもそも煮汁がないので煮もので起きる「煮崩れ」という状態にならないので、ツルッとした感じに。煮汁があると少なからずほろっと具材がくずれていました。

食感

溶けるような食感の水ありに比べ、水なしは食材から水分が抜けている分しっかりした食感があり、ホクホク感がすごい!同じ分量なのに食べごたえにだいぶ差を感じました。

味つけ調味料は全く同じなのですが、水ありは煮汁が具材に染み込んでいるので、全体的に優しい味が楽しめました。対して、水なしは調味料の味が濃く感じます。具材の表面に濃いめの味がついていて、特にじゃがいもの中心は白いままで味ははいりこんでいません。しかし…驚いたのは、野菜の味!甘みが凝縮されていて、素材の味を食べているなあ〜という感じでした。個人的にはこっちのほうが好きかも!

考察してみる

結果からして、水なしの肉じゃがは大成功!ごく普通の鍋で、特別なテクニックを駆使することなくとってもおいしくつくれることが体験できました。でも、私がふだん煮ものとしてつくっているだし汁をつかった肉じゃがとは明らかに別物で、この正体を少し探ってみたいと思います。

水なし肉じゃがの構造を分解する

これは、今回つくった水なし肉じゃがの設計図です。
定番の肉じゃがはだし汁:しょうゆ:みりん=8:1:1で味付けることが多いですが、今回はみりんではなく、酒・砂糖をつかっています。みりんはもち米をつかったアルコール度数14%ほどもある甘めのお酒なので酒+砂糖で代用可能です。みりんか酒+砂糖の違いが、この出来映えに直接大きな影響があったとは考えにくいですね。

私が注目したのは、調理法。実際にやってみて、これは煮る、ではなく蒸した感じだったということ。蒸し煮っていうのかな。煮る場合、食材は煮汁の力を借りて味を含み、やわらかく変化していきますが、煮汁がないと食材自身の力で水を出し、味をまとって食べられる状態に変化していきます。したがって蒸されて水分が抜けたことによって、持っているうま味が凝縮された食材は、自分の力を最大限に引き出された最高の状態になっているんだと思います。

水なしで簡単とか手軽、ということが注目されがちですが、素材の力を最大限引き出した肉じゃがである、とも言えるのではないでしょうか。

でも、どっちもじゃがいもと肉をつかったおかずには変わりなし!
ほんの少しの違いが全く違う方向に導いてくれるから、どういうふうに食べよう?と考えながら料理するのは楽しいですね!

もし、普通の肉じゃがもつくったことないよ〜というかたは、たべドリの入門ドリルもあるので、是非試してみてください。

こんな感じで、料理のモヤッとをいろいろ試していますので、よかったら他の記事も参考にしてみてくださいね。

たべドリでは、LINEをつかって専属のトレーナーからマンツーマンの料理アドバイスがうけられるサービスを提供しています。日記感覚でその日の料理をLINEしていただくだけで、専属トレーナーが改善点をアドバイスをいたします。早く効率よく上達したい!レパートリーを広げたい!という方にぴったりのサービスです。
▼詳しくはこちら。
料理の個別トレービング たべドリ by cookpad

それではまた〜!

料理にチャレンジしたくなったらたべドリの「料理の入門ドリル」へ

たべドリは、クックパッドが提供する料理のトレーニングドリルです。レシピには載っていない料理の発想法やテクニックを学べるスキルアップドリルを多数公開しています。 たべドリで学んで、アイデアの広げかたを身につけよう!
◎料理の入門ドリルはこちらから
◎アプリのインストールはこちらから(iOSのみ)

関連する記事
「白菜だけ」で十分旨い!飽きない副菜4選 2023年11月01日 15:00
2人前レシピで4人前作る時、調味料は「倍にする」が正解?大事なのは… 管理栄養士に聞いてみた 2023年11月07日 12:00
低カロリーで肥満予防にも!「里芋」の栄養がすごかった 2023年11月18日 12:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
行ったら必ずチェック!「成城石井」で買ったほうがいい食品5選 2023年11月03日 17:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
10分完成!豆腐1丁で家族分の「卵とじ丼」がとろけるウマさ 2023年12月04日 10:00
調理から保存まで1つで完結!「ホーロー容器」が便利すぎ 2023年12月05日 15:00
知ってて便利「千切りキャベツだけ」副菜 2023年12月15日 15:00
とろとろクリーム&白菜が絶品これ一品で大満足の「クリーム煮」レシピ 2023年12月25日 10:00
30代スタッフに聞いた“こだわり”!料理で「面倒だな」と思いながらもやってしまうこと 2023年12月01日 17:00
寝る前のお水が原因に…!?「認知症」につながるリスクがある行動とその対処法とは 2023年12月08日 17:00
あの料理にもすごく合う!編集部スタッフも悩む「味の素」の上手な使い方とは… 2023年12月15日 17:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
殿堂入り目前!ツヤツヤふっくら「鶏ごぼう炊き込みご飯」 2024年01月06日 13:00
やみつきの旨さ「ピリ辛大根」が常備菜に便利 2024年01月07日 16:00
殿堂入り目前!角煮風の「厚揚げ肉巻き」 2024年01月08日 08:00
余った切り餅で簡単!パパッと作れる「お餅おつまみ」4選 2024年01月10日 17:00
トマト缶余ってない?パパッと作れる簡単メイン 2024年01月20日 09:00
ヘルシー&お財布にも◎「えのきと白滝」のすき焼き風煮が濃厚絶品 2024年01月22日 17:00
ウインナーをおいしくするのは“焼きボイル” 2024年01月27日 09:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!コスパ最高でコクうまな「大根と豚ひき肉のトロトロ煮」 2024年01月29日 12:00
甘辛い味がたまらない!余ったお餅をレンチンでできる絶品「いなりあげもち」 2024年01月22日 12:00
味噌のベストな保存法も紹介!30代スタッフに聞いた「オススメの味噌汁の隠し味」とは… 2024年01月12日 17:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
鶏むね肉1枚で家族分!ほったらかしで簡単「鶏チャーシュー」 2024年02月06日 08:00
【460人絶賛レシピも】ちくわで作る大満足メインおかず3選 2024年02月23日 08:00
丸める&揚げる手間をカット!平日でも作れる「スコップコロッケ」 2024年02月22日 08:00
ヘルシーなおかずを作り置き!節約にもなる「しらたき」の常備菜 2024年03月03日 16:00
【極シリーズ】自家製めんつゆで作る、だれウマ本気のトロトロ「極 半熟煮卵」 2024年02月29日 19:00
大根を煮るときはアレ入れて!驚くほど柔らかく煮込める裏ワザが話題 2024年02月26日 20:00
コスパ抜群のおかず!「厚揚げだけ」であと一品 2024年02月20日 21:00
得意のDIYでキッチンのゴミ箱にダイソーのアレ使ったら便利すぎた!〜アンバサダーちーすけ♡さんに聞きました〜 2024年03月05日 20:00
「これ便利すぎ」「他のはもう使えない」クックパッド社員が本気ですすめるキッチンツール 2024年01月26日 18:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
◯◯で茹でるのが正解!シャキシャキになるもやしの茹で方 2024年03月10日 18:00
青臭さはこれで解決!千切りキャベツの臭み消し 2024年03月15日 07:00
フライパンも汚れにくい!「美しい目玉焼き」を作る方法 2024年03月21日 16:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
【災害時に役立つレシピ】断水中に子どもからのリクエスト「カレーが食べたい!」にどうこたえる? 2024年02月26日 12:00
編集部がやってみた!シチューの隠し味、結局一番ウマいのはどれ? 2024年02月07日 10:00
芽が出にくい⁉︎おいしくキープ「じゃがいも保存ワザ」 2024年04月20日 16:00
「料理は“型”があれば迷わない」スープ作家・有賀薫さんが教える、レシピなし料理の秘訣 2024年04月05日 18:00
「おにぎりの具」天才的アイデア!3月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年04月09日 22:00
お肉がなくてもうまみたっぷり!ツナ缶で簡単「ツナじゃが」 2024年04月02日 21:00
今日からやってみて!スタッフが教える「ゆで卵」を大量に作る裏ワザ 2024年04月05日 17:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00
「合理的にいうと料理ってする必要がない」スープ作家・有賀薫さんがそれでも料理をする理由 2024年03月29日 18:00
スープ作家・有賀薫さんが見つけた、味噌汁に合わせるとおいしい意外な食材 2024年04月07日 10:00
甘酸っぱさとさわやかな香りが新しい!春キャベツのサラダ 2024年04月19日 13:00