cookpad news
裏ワザ

今年のりんごの切り方は「スターカット」が正解!

りんごの切り方に迷わない

秋から冬にかけて食べる機会が増える「りんご」。皮をむいて芯を取り除き、6等分や8等分に切ることが多いと思いますが、上手に切れなかった経験がある方もいるのでは。今回は、りんごの切り方にもう迷わない「スターカット」をご紹介します。

パーティに出せるほどオシャレ!?

皮ごと食べられるから栄養も逃さない

りんご農家さんから教えてもらった切り方

芯を取る手間や無駄も省ける

輪切りにするだけなので簡単

りんごは皮をむかず輪切りにする! これだけです。中心が星のように見えることからスターカットといわれているのだそう。手に持って食べやすいので、小さいお子さんにもおすすめ。クリスマスパーティのときなど、輪切りにして並べておくだけで華やかになりそうです。りんごのスターカット、ぜひ試してみてください。(TEXT:若子みな美)

おすすめ記事