cookpad news
ごはんもの・麺類

忙しい年末に◎食品整理にもなる「カレーうどん」献立

年末となり、ストックしてある食品の整理をしている方もいらっしゃると思います。今日はストック食品を使った、忙しくてもササッと作れる夕食の献立をご紹介します。

レトルトカレーで作るカレーうどん

白だしで簡単美味。だし巻き卵

小松菜とツナの簡単和え

レトルトカレーがカレーうどんに!

レトルトカレーが余っていることありませんか? そんなレトルトカレーを活用してカレーうどんを作りましょう! レトルトカレーにめんつゆを合わせるだけで、とってもおいしくなるんです。うどんは冷凍でも乾麺でも、お家にあるものでOKですよ。食品の整理をしながらおいしく食べられて一石二鳥ですね。

だし巻き卵と簡単和え物を添えて

たんぱく質は卵で補給。味わい深いだし巻き卵は、白だしを使えば簡単に作れるんです。野菜は小松菜とにんじんを電子レンジで加熱して、ツナと調味料と和えれば完成。ツナを入れることでたんぱく質もプラスされます。

レトルトカレーで作る簡単カレーうどんと合わせる副菜2品をご紹介しました。年末の食品整理をしながら簡単においしく食べられる献立です。ぜひ、この時期の夕食にご活用ください。(TEXT:若子みな美)

関連する記事
プラントベースフードって、実際どうなの? 日本で浸透しない理由は?代替食品の“これから” 2023年04月06日 16:00
もうイライラしない!中身を残さないレトルトパウチの開け方は◯◯が正解! 2023年03月27日 14:00
1袋で5人分!カリカリ&シャキシャキ「えのきの天ぷら」にハマりそう 2023年04月02日 08:00
冷蔵庫にある食材で!起きたらすぐ作れる「和風チーズトースト」 2023年04月04日 06:00
お弁当のすきま埋めに使える!意外と知らない「小松菜の隠れたバラ」って? 2023年04月07日 06:00
知っておきたい!冷めてもおいしい「卵焼きのコツ」 2023年04月10日 06:00
ドラッグストアは「白い食品」が安い!狙い目商品とお得な買い方 2023年03月31日 20:00
大葉とコチュジャンがいい仕事!「鮭の韓国風照り焼き」の簡単献立 2023年04月08日 11:00
皮も使わないからヘルシー!鶏とはんぺんのシュウマイ献立 2023年04月15日 11:00
切り身魚が豪華に変身!フライパンで作るアクアパッツァの簡単献立 2023年04月22日 11:00
意外な名脇役!和食の万能調味料の〇〇が洋風メニューを格上げ 2023年05月02日 09:00
連休疲れに!鉄分&カルシウムたっぷり「小松菜」の和え物5選 2023年05月05日 15:00
彩り抜群!小松菜+1食材で作るお弁当スピードおかず4選 2023年05月08日 06:00
ピーラーで楽ちん!ひらひらにんじんで作る副菜レシピ 2023年05月10日 09:00
夏に向けて覚えておきたい「きゅうり叩くだけ」副菜 2023年05月14日 18:00
ふわふわ食感だけじゃない!「はんぺん」は手軽に使える良質なタンパク源 2023年05月14日 10:00
ヘルシーで満足感◎「ブロッコリー×ツナ」で作るサラダ4選 2023年05月21日 08:00
連休あけに助かる!材料3品「豚と小松菜の即席炒め」簡単献立 2023年05月08日 12:00
ミニトマトがいい仕事「かじきソテーのトマトソース」の簡単献立 2023年05月13日 11:00
ポリポリ食感がおいしい!照り焼き味の「アスパラの肉巻き」献立 2023年05月27日 11:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
夏だけじゃない!冷蔵庫の余り物でできる「そうめんチャンプルー」が重宝する 2023年06月24日 12:00
箸が止まらない!材料2品以内で「きゅうり×ポン酢」つまみ 2023年06月01日 14:00
950人が絶賛!豆腐でボリュームたっぷり「巻かないだし巻き卵」に大満足 2023年06月05日 14:00
常備食材「ツナ缶」と野菜1つでパパッと副菜 2023年06月11日 12:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
大葉や梅干しが大活躍!さっぱり美味「豚の大葉味噌炒め」の献立 2023年06月17日 11:00
鶏むね肉にあの粉をまぶすだけ!プルプル食感「水晶鶏」で食欲アップ&低カロリー 2023年07月27日 08:00
その不眠、食事が原因かも!?医師に聞いた「NG食品」 2023年07月19日 10:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
夏野菜たっぷり!さっぱり美味「豚しゃぶなす」献立 2023年07月08日 11:00
夏に食べたい!ゴーヤ入り豚キムチの簡単献立 2023年07月22日 11:00
ご飯があっという間になくなる「大葉のナムル」がやみつきおいしい 2023年07月13日 16:00
キンキンに冷やして食べたい「まるごと漬けトマト」 2023年08月09日 10:00
あえて、冷やして召し上がれ!簡単でご飯に合う「ミニトマトの白だしマリネ」 2023年08月11日 18:00
卵1個で家族分!「焼かない卵焼き」を作るワザ 2023年08月14日 08:00
材料費100円でも大満足!節約のお役立ちレシピ集 2023年08月18日 14:00
おうちにある調味料でこんなに変わる!?「レトルトカレー」が3倍おいしくなる方法 2023年08月18日 10:00
レンジで簡単◎「ささみ」の作りおき 2023年08月23日 07:00
ご飯もパンもない、そんな日は『朝うどん』が正解!5分で作れるレシピ集 2023年08月24日 06:00
カロリー消費を増やす!「基礎代謝」を上げる意外な飲み物を医師が解説 2023年08月18日 18:00
連休明けはアルモンデ!ストック食材を活用した節約レシピ 2023年08月21日 19:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
レンジで時短「鶏となすのレンジ蒸し」のさっぱり献立 2023年08月12日 11:00
スタミナ系おかず「豚のねぎ塩炒め」の簡単献立 2023年08月19日 11:00
混ぜるときに◯◯を使って!ふわふわ「だし巻きたまご」 2023年09月24日 06:00
食べながら備える!「ストック食材」活用レシピ 2023年09月04日 21:00
夏野菜たっぷりでボリューム満点「鶏もも肉のカレー炒め」献立 2023年09月02日 11:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00

おすすめ記事