cookpad news
お弁当レシピ

彩り抜群!小松菜+1食材で作るお弁当スピードおかず4選

お弁当をちょっと華やかにする小松菜+1食材レシピ4選

お弁当作りでついつい気になってしまうのが彩り。色の濃い野菜を使って見た目をよくしたいと思ったことはありませんか? 今回は、そんなときに便利な小松菜メインのスピードおかずをご紹介します。

卵を使って

ツナの炒め煮

にんじんナムル

ちくわの塩昆布炒め

手間をかけずに作れるヘルシーな1品

小松菜はアクが少ないのでアク抜きの必要がありません。そのため時間と手間が省けるので、時間がないときでも調理できるおすすめ食材です。

カルシウムをはじめ、鉄、ビタミンC、β-カロテンといった重要な栄養素も豊富に含んでいます。調理も手軽にできるので一石二鳥ですね。

お弁当おかずにする際は米油を使った調理がおすすめです。米油は酸化しにくいため、時間がたっても油のしつこさを感じることなく、おいしく食べられます。ほかにも味をまろやかにしたり、食材や調味料の味を引き立たせるといったメリットも。

ぜひお好みの食材と一緒に小松菜料理をお楽しみください。

関連する記事
味変で飽きない!市販品で作る「シュウマイの○○焼き」がお弁当に便利 2023年05月08日 17:00
レンジで簡単◎切って和えるだけ「ウインナーおかず」 2023年03月24日 08:00
免疫力UP!春風邪に負けない「ほうれん草」おかず3選 2023年03月23日 07:00
お弁当のすきま埋めに使える!意外と知らない「小松菜の隠れたバラ」って? 2023年04月07日 06:00
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
すき間おかずにも!「ちくわとツナマヨ」の相性が良すぎるレシピ4選 2023年04月17日 06:00
意外な名脇役!和食の万能調味料の〇〇が洋風メニューを格上げ 2023年05月02日 09:00
連休疲れに!鉄分&カルシウムたっぷり「小松菜」の和え物5選 2023年05月05日 15:00
「レタス」の大量消費に!速攻で作れる炒めものおかず 2023年05月07日 10:00
火を使わないからラク◎速攻「ちくわ和え」 2023年05月09日 09:00
お湯&鍋いらず!「インスタントラーメン」の爆速調理テク 2023年05月19日 14:00
連休あけに助かる!材料3品「豚と小松菜の即席炒め」簡単献立 2023年05月08日 12:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
もやし=栄養ないは間違い!ほうれん草の10倍以上の「モリブデン」が貧血に効果的 2023年04月20日 21:00
材料2品以内!食べやすい味つけの「いんげんおかず」 2023年06月02日 19:00
違いがはっきりわかる!冷めてもやわらか「炭酸ご飯」って知っている? 2023年06月13日 13:00
パンがないなら、お米で!「ごはんホットサンド」がもちっとカリッと美味 2023年06月22日 06:00
きゅうりもなすも!食べるまで5分の「浅漬け」レシピ4選 2023年06月23日 15:00
サクサク食感にみんなハマる「ライスペーパーのりチップス」 2023年06月25日 13:00
何度もリピしちゃう!みそ味でご飯がすすむ「なすのしぎ焼き」 2023年06月26日 17:00
冷奴、唐揚げ、おにぎり…時間が経っても旨い!「時差あり夕飯」に使える便利ワザ 2023年07月16日 16:00
小麦粉に○○を混ぜるだけ!門外不出「サクサク天ぷら」の揚げ方 2023年07月16日 10:00
気になる夏のむくみに!大葉のさっぱり副菜レシピ 2023年07月21日 07:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
ヘルシー&節約に!少ない油で「なす」を素揚げするワザ 2023年06月05日 16:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
なすは「皮ごと」食べるのがおすすめ!効果的な食べ方を紹介 2023年07月15日 12:00
食中毒になりやすい意外な盲点!?キッチン「調理台」のリセット掃除術をプロに聞いた 2023年07月08日 19:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
ご飯があっという間になくなる「大葉のナムル」がやみつきおいしい 2023年07月13日 16:00
【夏の最強副菜】とろとろ食感&甘辛味「なすの照り焼き」がおいしすぎる 2023年08月03日 09:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
【管理栄養士が解説】効率よく栄養がとれる「ズッキーニ」の食べ方はコレ 2023年08月08日 17:00
650人絶賛レシピも!夏の疲れた身体に「モロヘイヤ」のさっぱり副菜 2023年08月18日 07:00
白米にぴったり!がっつりうまい「ピーマン肉おかず」 2023年08月20日 09:00
丸ごと食べなきゃ損!老化防止にもなる「ししとう」の食べ方 2023年08月22日 17:00
2人暮らしで食費月3万円!無理なく節約するために「しないこと」「やめたこと」 2023年08月04日 20:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
ティファールは早く導入すべきだった…!?編集部スタッフが教える「買ってよかった・いらなかったキッチングッズ」 2023年07月16日 17:00
お箸が止まらなくなる!カリカリおいしい「きゅうり×肉味噌」おかず 2023年08月28日 17:00
【即席】5分で完成!やみつきウインナー 2023年09月08日 08:00
これで使い切れる!コストコの「マッシュポテトの素」で作るアレンジレシピ 2023年09月16日 08:00
シンプル材料でもおいしい!ホットケーキミックスで作るマフィン3選 2023年09月18日 07:00
ほくほく旨い!パパッと完成「かぼちゃだけ」副菜3選 2023年09月15日 16:00
生やレンチンで!モリモリ食べられるデリ風「小松菜サラダ」 2023年09月09日 21:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
【管理栄養士おすすめ】日焼けからお肌の回復をサポート!「ひき肉×パプリカ」おかず 2023年08月25日 10:00
不眠にレタス、肩こりに小松菜!?いつもの食材が漢方薬の代わりになる「ゆる養生」のススメ 2023年09月15日 21:00

おすすめ記事