cookpad news
裏ワザ

お湯&鍋いらず!「インスタントラーメン」の爆速調理テク

レンチンだけで作れる「インスタントラーメン」

忙しいときや調理に時間をかけたくない時に便利なインスタントラーメンですが、今回はお湯、鍋、そして火を使わずに作れる簡単レシピをご紹介します。

必要なものは袋麺と水だけ

手間がかからずにおいしい味を保てる!

耐熱用の器の中に記載されている分量の水と袋麺を入れます。このときお好みで野菜を入れてもOKです。レンジで温めた後、スープを入れて全体を混ぜれば完成です。

手間がかからないうえに、おいしさをキープできるのでまさに一石二鳥。また、好きな具材を入れたり、味を調整したりと自分好みにアレンジしやすく自由度が高いことも嬉しいポイントです。

インスタントラーメンと一口にいっても、その種類は非常に多いためさまざまな味を楽しめます。

時間をかけて料理する気分になれない時にぜひ参考にしてみてください。

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
帰ってすぐ作れる!市販の「サラダチキン」を使った時短おかず 2023年04月09日 08:00
その発想はなかった…!「ゆで卵そのままサンド」が簡単&時短の極み 2023年04月13日 06:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
大きな水筒でもOK!超便利「氷」の作り方2選 2023年05月02日 13:00
彩り抜群!小松菜+1食材で作るお弁当スピードおかず4選 2023年05月08日 06:00
お弁当にもうれしい!麺がくっつかない「焼きそば」を作るコツ 2023年05月23日 15:00
湿気の季節に大活躍!開封済みの食品袋は◯◯で閉じるが正解 2023年05月26日 20:00
そんな使い方あったんだ!ライスペーパーの驚き活用法4選 2023年05月19日 16:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
再びブームの兆し!?「ライスペーパー」がとにかく使える!失敗しない戻し方も紹介 2023年05月06日 10:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
ムラにならない!すぐ使いたいときに便利な「お肉の解凍法」 2023年06月04日 15:00
◯◯するだけでモッチモチ!冷凍うどんの解凍ワザ 2023年06月14日 11:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
【つくれぽ900人】思い立ったら作れる!朝食にもおすすめ「バナナブレッド」 2023年06月24日 13:00
サクサク食感にみんなハマる「ライスペーパーのりチップス」 2023年06月25日 13:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
付属ソースの使い方にコツあり!最高においしい「焼きそば」の作り方 2023年07月01日 17:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
暑い日でもOK!汁なしインスタント麺ランチ 2023年07月11日 12:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
◯◯から茹でるのがコツ!シャキシャキ絶品「もやしの茹で方」 2023年05月29日 16:00
「これくらい良いでしょ」が大惨事に!カップ麺の汁はトイレに流してOK?掃除のプロに聞いてみた 2023年07月02日 19:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
大量買いにも◎おいしさキープ「トマト」保存のコツ 2023年08月10日 14:00
【1人分も◎】つゆにちょい足しするだけ!飽きずに楽しめる「そうめん」味変テク 2023年08月10日 11:00
白米にぴったり!がっつりうまい「ピーマン肉おかず」 2023年08月20日 09:00
つるっと食感がレンジで出せる!鍋不要の『もちもち白玉』レシピ 2023年08月19日 13:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
ソースも麺も鍋ひとつでOK!平日ランチに「ワンポットパスタ」 2023年08月31日 12:00
すぐ食べないときに使える!梨の変色を防止するワザ 2023年09月01日 07:00
焼くまで10分&洗い物なし!週末は家族で「手作りピザ」を楽しもう 2023年09月02日 13:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
まとめ買いしても大丈夫!「梨」のシャキシャキが長持ちするワザ 2023年09月10日 18:00
ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ 2023年09月11日 10:00
使いかけキャベツ「しなしな」にならない保存ワザ 2023年09月22日 18:00
パラパラ絶品チャーハンが作れる「冷凍ご飯」の作り方 2023年09月21日 11:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
農家直伝レシピも!ジューシーさが長持ちする「梨の保存法」 2023年09月07日 16:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00

おすすめ記事