暑い日が続くと体もバテ気味に…。そんなときぴったりの食材が「タコ」です。タコには疲労回復に効果があるといわれるタウリンが含まれていて、夏バテにも効果的。今はちょうどマダコが旬を迎えたおいしい季節!ということで、今回は暑い夏でも火を使わずに作れる副菜をご紹介します。
ゆでタコを使えば火を使わずに切って和えるだけなので簡単。お酒のつまみにも、ご飯のおともにもぴったりで、夏の疲れた体を癒してくれます。しかも、今はちょうど「半夏生」の時期。夏至から11日目ころからの5日間を半夏生といい、主に関西地方ではこの時期にたこを食べる風習があります。おいしいタコ料理を食べて、夏の暑さを乗り切りましょう。