切って盛り付ければ食卓の彩りになってくれるトマト。切った時に切り口から種の部分が飛び出して困ることってありますよね。今回はトマトを崩さずに切る裏ワザをご紹介します。切る向きを工夫するだけで、種が飛び出さず、きれいに切れるのでぜひ試してみてください。
1. トマトを横方向へ半分にカットします。
2. 半分にカットしたトマトの断面を見ると、種の部分が3つに分かれているのが見えます。
3. 種と種の間を切るだけで、種の部分を崩すことなく、トマトをきれいにカットできます。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「種が崩れずにきれいにカットできる」「簡単なのでいつも活用しています」など、レシピの手軽さと仕上がりのきれいさを絶賛する声がたくさん届いています。
今回紹介した裏ワザを活用すれば、きれいな断面のトマトを楽しめますよ。トマトを使ってサラダや付け合わせを作るときにぜひ試してみてください。
画像提供:Adobe Stock