一度パックを開けてしまったら、冷蔵庫にそのまま入れておくとカピカピになってしまうロースハム。かといってラップやビニールに入れて保存するのも面倒ですよね。そこで今回は輪ゴムひとつで簡単に保存できる方法をご紹介します。
1. ハムの真ん中を包丁で切る
2. ハムが無くなった方のフィルムを半分に折って輪ゴムでぐるぐる
3. ベーコンも同じように保存可能
使いかけのハム、ラップで包むのが面倒で放置してたらカピカピになって次使う時に後悔......。そんなことにならないように輪ゴムでパパッと巻いておきましょう。(TEXT:有村奈津美)
画像提供:Adobe Stock