cookpad news
トレンドレシピ

ペロリと食べられる☆簡単で美味しい魚料理の秘訣は、魔法のタレにあり!?

V6のいのっちこと井ノ原快彦さん、有働アナウンサーらが、社会問題から生活実用情報まで、毎日ピックアップする「あさイチ」(NHK)。主婦の皆さんが一番気になるあさイチのテーマをクックパッドがレポートします。

魚料理はシンプルに焼くか、蒸すか、またはこの時期なら刺身にするか…と言った具合に、意外にレパートリーが少ないという人も多いかもしれませんね。今回は、そんな魚料理を美味しくしてくれるあるアイテムご紹介しますよ。

魔法のたれで魚料理が美味しくなる!

6月30日放映の「あさイチ」をご覧になった人はいらっしゃいますか?おなじみの料理コーナー「解決!ゴハン」の今回のテーマは、「簡単で美味しい魚料理」。基本の和食を伝え続けるベテラン料理研究家の清水信子さんが教えてくれたのは、魔法のたれを使った魚料理。さっそく作り方をリポートしましょう。

かじきに魔法のタレをたっぷりと♪

今回はかじきを使います。ザルに並べて塩を振り15~20分置いてから、紙タオルで軽く水気をふき取っておきます。

次は魔法のタレを作りますよ。それは香味ダレ!ボウルにみじん切りにしたねぎ、酒、しょうゆ、にんにく、すりごま、ごま油、砂糖、お好みで七味唐辛子を入れて混ぜ合わせましょう。香味だれは、なんとこれで出来上がりというからビックリですね。

フライパンにごま油を引いて熱したら、かじきを入れて焼きましょう。やや強火で両面をしっかり焼いて火を通してください。
ここでいよいよ魔法のタレならぬ、香味ダレを入れます。ただ、このままだとフライパンが汚れていてキレイにタレが絡まないので、ペーパータオルでサッと吹きます。
キレイになったら、香味ダレをプラス。焦げない程度に中火にし、ときどきスプーンですくいながら、香味だれを絡ませましょう。ほとんど水分がなくなるまでかけたら、皿に盛りつけます。そこにサッと焼いて塩を振ったししとうを添えれば完成!

香味だれは、かじき以外の魚はもちろん、お肉にかけても絶品!覚えておくと便利ですね。せっかくなので似たレシピがないか?クックパッドで探してみましたよ。

野菜も一緒にたっぷりと♪

クセのある鰯もサッパリ!

パプリカやレモンでさっぱり☆

いかがですか?薬味がいっぱい入った香味だれは、食欲をソソりますね~。夏バテしやすいこれからの時期、ぜひいろいろ活用してみてください。(TEXT:黒沢るか/ライツ)

関連する記事
いろいろ試してみんながたどり着いた「レタスの保存ワザ」まとめ 2023年03月31日 13:00
【ガス代節約】煮込みも時短で!「圧力鍋」で作る肉おかず 2023年04月03日 08:00
ズボラランチの王様!?5分でできる「濃厚・卵だけ炒飯」 2023年04月13日 12:00
約1000人絶賛!黄金比で作る濃厚タレがうまい「焼き鳥丼」 2023年04月29日 13:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
大葉とコチュジャンがいい仕事!「鮭の韓国風照り焼き」の簡単献立 2023年04月08日 11:00
子どもにも大人気!甘くてまろやかな春色の「オーロラソース」 2023年04月24日 09:00
おうちでテーマパーク気分!「ポークライスロール」 2023年05月02日 06:00
冷やし中華や棒棒鶏に大活躍!きゅうりのせん切り裏ワザ 2023年05月31日 15:00
ミニトマトがいい仕事「かじきソテーのトマトソース」の簡単献立 2023年05月13日 11:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
肉も魚もOK!一晩で絶品「味しみ」お弁当おかず6選 2023年05月30日 20:00
これで夕飯は充分!「厚揚げだけ」メイン4選 2023年06月03日 08:00
コレをかければ何でも旨い!にんにく好きに推したい「アイオリソース」 2023年06月21日 16:00
ご飯が即なくなる!「大葉漬け」がさっぱり旨い 2023年06月17日 09:00
ギトギトの油汚れがひと拭きで落ちる!掃除研究家のオススメ「キッチン掃除アイテム」 2023年06月06日 19:00
魚を食べたい日に◎カジキソテーのトマト薬味ソース献立 2023年06月24日 11:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
この夏、食べてみたい!ジューシー美味な「トマトトースト」 2023年06月27日 06:00
【夏の2大野菜】焼いて浸すだけ!やみつき必至の「大葉なす漬け」 2023年07月14日 15:00
濃厚ソースが合う〜!駄菓子みたいなサクサクちくわ 2023年07月21日 18:00
高くてもやっぱり食べたい!小さい「うなぎ」1枚を家族4人分で楽しむ方法 2023年07月30日 12:00
【殿堂入り】つくれぽ2万件超!煮詰めたタレが絶品。ご飯に合う「しょうが焼き」レシピ 2023年06月09日 12:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
プチプチ食感も美味!オクラが大量消費できる肉おかず 2023年07月07日 12:00
たれを変えてみて!「冷しゃぶ」を飽きずに楽しめる味バリエ4選 2023年08月04日 08:00
もう疲れた!ヘトヘトな日は爆速「5分丼」で乗り切ろう 2023年08月16日 08:00
市販の「焼肉のたれ」活用!ご飯がすすむスタミナおかず 2023年08月24日 08:00
【君が主役だ!】780人が絶賛する「Mr.オクラ」ってどんなレシピ? 2023年08月26日 09:00
タレが絶品!レンチンで完成「なすの油淋鶏(ユーリンチー)風」 2023年08月27日 16:00
高騰中の卵を節約したい!アレで作るなめらか絶品「卵なし親子丼」 2023年07月10日 11:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!甘じょっぱくてご飯が進む「なすのうまいうまい焼き」 2023年08月09日 16:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
究極のジューシーさ!「鶏むね肉&なす」のみぞれ揚げびたし 2023年09月07日 13:00
200人以上が絶賛!旨すぎ「塩だれ味玉」 2023年09月08日 15:00
香り高くさっぱり風味!「ねぎ塩味」の鶏肉メインおかず 2023年09月22日 08:00
子どもウケ抜群!「最強の明太クリームパスタ」の作り方 2023年09月22日 19:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00
あっという間に完成!10分で作れてジュワッとうまい「焼き鳥丼」 2023年09月16日 12:00
5分で作る!ボリューム満点「しらすと納豆の和風トースト」で朝ごはん 2023年09月23日 12:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00
怪我につながる危険なゴミ!「焼き鳥の串」の正しい捨て方、資源循環局の答えは? 2023年08月14日 20:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00

おすすめ記事