cookpad news
コラム

来週から消費税アップ!イケテる節約料理が満載の【節-1グランプリ】に注目せよ!!

TVでも新聞でも、そしてこのクックパッドニュースでも。毎日毎日増税の話題ばかりですが、いよいよ来週には消費税が8%になります。そんな中現在繰り広げられている、節約料理No.1決定戦「節-1グランプリ」。スタートから1週間、さてどんなレシピが投稿されているのでしょうか?

3月17日、ペナルティ・ヒデさん率いるよしもと料理上手芸人、イシバシハザマ石橋さん、ジューシーズ松橋さん、GoEMon山下さんの3人による節約料理NO.1決定戦「節–1グランプリ」が、クックパッド公式キッチンスタートしました。 こちらは、収入が不安定な吉本若手芸人の彼らが1ヶ月晩ごはん予算1万円で、節約レシピに挑戦。それらのレシピを、ペナルティ・ヒデ審査委員長とクックパッド編集部がありとあらゆる角度から審査してグランプリを決めるという企画です。 スタートして約10日。各人それぞれのこだわりどころの節約レシピが、すでに20品以上も投稿されています!

【ジューシーズ松橋さん】人気の再現レシピがリメイクで化ける!化ける!!

まずは、投稿されるやいなや話題となったのが、ジューシーズ松橋さんのこのレシピ! 

そうです、いま話題の外食レシピの再現!このレシピはアメトーーク「おもてなし芸人」の回でも紹介されて盛り上がった、おうちで作るモスバーガーレシピです。すべての手順にプロセスカットが掲載されている渾身のレシピページとなっているのも見どころ!これなら、絶対失敗しませんね。 そして、ここで作ったトマトソースをリメイクしまくっているのもすごいんです。

メキシコにひとっ飛び♪

…と思ったら沖縄にひとっ飛び♪♪

トマトソース1つで世界を旅することができそうです!

【イシバシハザマ石橋さん】いまが旬の豪華な鯛!…の激安アラでごちそうが!

お店並みの味を家庭でも!と意気込むイシバシハザマの石橋さんがまず注目したのが、最近よく店頭で売られている「鯛のあら」。おめでたい鯛なのに、激安価格。でも、一体どうしたらいいかわからないというこの素材を、石橋さんが素敵レシピにチェンジしていました。

まずは煮込んでだしをとり活用

残りは炊飯器で鯛飯に!

安いけれど、旨みたっぷりで、しかも作れると絶対的に料理上手にみえる「鯛のあら」。これならチャレンジできそうですね。この週末、お店でみかけたらぜひゲットしちゃいましょう!!

【GoEMon山下さん】ただひたすら鶏胸肉を食べつくす「鶏胸肉芸人」命名!

そんな一ひねり、二ひねりもある松橋さん、石橋さんを尻目に、ただひたすら鶏胸肉を料理し続けるのが芸人1年目超若手の山下さん。とにかく、お酒が好きらしく、大好きなお酒に合うおつまみを作っているんです!

鶏胸肉+きゅうり+パプリカ!レンジで完成の芋焼酎に合う一品

鶏胸肉+チーズ!はさんで焼くだけのワインに合う一品

鶏胸肉+パプリカ+チーズ! オーブンで焼くだけのビールに合う一品

そう、合わせる酒は変わっているのに、使っている食材にほぼ変化なし!! まじで、これからは「鶏胸肉芸人」と呼ばせていただきます。

さて、残金は????

そんなこんなで、予算1万円のうち3人の残金はいくらなのでしょうか?

イシバシハザマ石橋さん 残高6245円
GoEMon山下さん 残高8310円
ジューシーズ松橋さん 残高6271円

おお、ここで山下さんがぶっちぎりに節約できていることがわかります!残高が最も少ない石橋さんと比べると2065円という大きな差が!!!ちなみに松橋さんと石橋さんは26円という僅差!でした。

でも、その分松橋さんと石橋さんにはストックされた食材があるわけで…。まだまだ先行きはわかりませんね!

さてさて、今後もどんなレシピが投稿されるのでしょうか? ご期待ください。

日々更新中!だから早速チェック! 

関連する記事
「鶏むね肉1枚」で家族4人分のボリュームおかず4選 2023年04月11日 08:00
「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる!ボリュームおかず4選 2023年04月16日 08:00
今が旬!レンチン3分半「丸ごと新玉ねぎ」が驚きの甘さ 2023年04月17日 12:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
30個の大量生産レシピも!鶏むね肉1枚で家族4人分作れる「チキンナゲット」 2023年05月03日 09:00
450人絶賛!鶏むね手羽先風があと引くおいしさ 2023年04月17日 13:00
100均で発見!電子レンジで「お米一合」が炊ける神アイテム 2023年05月05日 20:00
これは失敗だったかも…買って後悔した100均キッチンアイテム 2023年05月19日 20:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
そんな使い方あったんだ!ライスペーパーの驚き活用法4選 2023年05月19日 16:00
お料理に疲れた日は「100円丼」が最強!安くて簡単、ボリュームも 2023年05月04日 10:00
むね肉1枚で家族4人分!「鶏むね肉」の人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月09日 21:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
梅肉と大葉でさっぱり!ボリューム鶏おかず 2023年06月09日 09:00
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材 2023年06月02日 20:00
100均で見つけた!じめじめ梅雨シーズンに役立つキッチンアイテム 2023年06月16日 20:00
お弁当にも便利!鶏むね肉とお酢のさっぱりやわらかおかず5選 2023年06月02日 16:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
5月に最も読まれた「鶏むね肉」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月06日 20:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
節約&低カロリー「むねチリ」が夏の鉄板メインになりそう 2023年07月30日 08:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
【ダイソー】台所家事をちょっとラクにする便利グッズを発見! 2023年07月21日 20:00
ガーリックの香りが濃厚たまらん!鶏むね肉のおすすめおかず 2023年07月07日 16:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
6日間で夕食費5000円!野菜炒めすら作れなかった主婦が節約を極めた結果 2023年08月11日 20:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
節約食材でタンパク質豊富!シャキシャキ絶品「もやし焼き」 2023年07月22日 19:00
2人暮らしで食費月3万円!無理なく節約するために「しないこと」「やめたこと」 2023年08月04日 20:00
食洗機と手洗い、どっちがお得?1回あたりの水道代、電気代を計算してみた 2023年08月18日 20:00
サクサク衣が旨すぎ!鶏むね肉1枚でボリュームおかず 2023年08月25日 16:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
40代50代が運動なしで10kg痩せする方法って!?7月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月11日 22:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
便利だけど実は…?倹約家FPが「ウォーターサーバーを使わない」理由に納得 2023年09月15日 20:00
味付け変えて濃厚うまい!鶏むねおかず3選 2023年09月08日 16:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
1人分77円!鶏肉1枚とじゃがいもで大量生産「ポテから」 2023年09月26日 13:00

おすすめ記事