cookpad news
コラム

ステーキをうまみたっぷりに焼くコツは、「つつんで やすませる」

ビーフステーキのおいしく焼くコツ

ビーフステーキを家庭でおいしく焼きたい。どうしたらよいのでしょうか。ビーフステーキを、柔らかくおいしく焼くコツを紹介しましょう。

弱火であぶるように

ミディアムレアの焼き方を紹介いたします。フライパンの大きさは、ステーキを焼く際に重要です。大きさに余裕がないと上手に焼けません。長さ10センチほどの肉であれば、直径20センチほどのフライパンがよいでしょう。

肉は必ず常温に戻しておきましょう。サラダ油をなじませた、ごく弱火のフライパンに肉を置きます。焼くというよりも、表と裏の表面が白くなるくらいに、軽くフライパンにあてるくらいで結構です。肉汁を出さないためにコーティングするのです。焦げ目はつけません。

焼き目をつけます

全体が白っぽくなった肉に焼き目をつけていきます。火加減を中火にし、フライパンに置いたら動かさずに、表と裏を1分ずつくらい焼き、塩と黒コショーを振りかけます。決して焼き過ぎないように注意しましょう。

休ませてふっくらと

焼いたばかりの肉をすぐに切ってしまうと、肉汁が出てしまいますので、用意しておいたアルミホイルで包んで休ませます。保温しながら肉を休ませて、肉汁を外に出さないことがポイントです。休ませる時間は、肉を焼いた時間と同じを目安に。2分焼いたら2分休ませます。アルミホイルに包んだ肉は、包んだまま一度、裏返してください。肉汁を偏らせないためです。休ませることで肉はふっくらと柔らかくなります。食べる直前に、オーブンやフライパンでもう一度かるく温め直してもよいでしょう。

おどろくほどのやわらかさ

おいしく焼いたステーキは、塩とコショーだけの味つけでじゅうぶんです。

文・写真:松浦弥太郎

※こちらの記事は、ウェブサイト「くらしのきほん」内でも読むことが出来ます。この他にも、家事や料理、学びなど、暮らしに役立つ情報を、毎日ご紹介しています。

くらしのきほん

『くらしのきほん』は、食を中心に、暮らしの基本を学び、楽しみ、基本の大切を分かち合うウェブサイトです。時代が過ぎても、決して古びない、価値のある、暮らしの知恵と学びを発信していきます。
>>>『くらしのきほん』のサイトはこちら

編集部おすすめ
クックパッドの本