cookpad news
トレンドレシピ

5月病気味?疲れているときこそちゃんと食べよう。お手軽にスタミナを付けられる丼って?

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

5月ももう後半。新しい年度が始まり、GWも終え、スタミナが切れがちな時期になってきました。バテそうな時こそ、しっかりと栄養のあるごはんを食べなければ・・・。わかっていても、ごはんを作る元気も出ない時ってありますよね。そういうときは、丼がおすすめ!簡単でスタミナのつくレシピをご紹介します。

季節の変わり目や真夏には、自律神経のバランスが崩れやすいと言われており、気持ちや体力が低下しがち。 なんだかしばらく元気が出ない・・・。そんなときは、食事からスタミナを付けましょう。でも、スタミナのつく栄養素って一体何なのか、ご存じですか?

クックパッドの管理栄養士に聞いてみた!スタミナのつく栄養素とは?

ビタミンB1

豚肉・うなぎ・大豆などに多く含まれ、糖質をエネルギーに変える働きを持っています。筋肉の疲労を癒やし、食欲増進の効果もあります。それだけでなく、精神を安定させて、気持ちを元気にさせてくれる作用もあります。ご飯などの糖質と一緒に食べることで、効率的に体全体のエネルギーを増進してくれます。うな丼を食べると元気が出るのは、ビタミンB1と糖質を同時にとっているからなんですね。

鉄分

レバー・あさり・ひじきなどに多く含まれ、体全体の酸素供給に関わる栄養です。疲労を防いだり、抵抗力を上げる効果があります。息切れや動悸がちな人に効果があります。特に動物性鉄分のヘム鉄は、直接血になりやすく、スタミナ効果が大きいのが特長。 鉄は吸収率が低いため不足しがちなミネラルなのですが、ビタミンCと一緒に鉄分をとることで、吸収がよくなります。

タウリン

栄養ドリンクでおなじみのタウリンは、タコ、ホタテやあさりなどの魚介類に多く含まれる栄養素です。全身のエネルギー供給を担う肝臓の機能の働きを良くするのがこのタウリン。二日酔いの日もおすすめですね。

スタミナ丼をつくろう!

では、そんなスタミナのつく栄養を、ラクラク調理で取り入れることのできるお手軽なスタミナ丼をクックパッドのレシピから紹介します!

大豆と豚をどんぶりで一緒に

男性や子供も大好きな甘辛ダレで♪

豚肉とひじきが相性バツグン!

あのB級グルメを自宅でも

いかを丼にしても美味しいですよ

気持ちや体力がバテがちなときは、栄養のことをちゃんと意識しながらも、準備はお手軽な丼もので乗り切ってみてはいかがですか?

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本ナンバーワンのレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。季節にあわせた人気レシピの紹介のほか、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザもお届けしています。

関連する記事
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
大量消費にも◎たった10分で完成!大根×豚肉の主菜3選 2023年11月29日 08:00
春菊はグツグツゆでないのが正解!5分副菜で栄養も時短もいいとこ取り◎ 2023年12月01日 07:00
「ひどい乾燥で体全体が痒い…」カサカサ肌に悩む看護師 おすすめの食べ物とは 2023年12月23日 20:00
冬の風邪予防におすすめ◎「春菊」のすごい栄養 2023年12月16日 12:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
正月明けの◯◯不足に!免疫力UPのスピード副菜3選 2024年01月05日 07:00
必要な栄養素をギュッ!「サバ缶」の作りおきレシピ 2024年01月21日 16:00
風邪予防&抗菌作用も◎今食べたい長ネギのスピード副菜3選 2024年01月31日 17:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
コーヒーと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年01月23日 10:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
レンジ2分で驚きのモチッとろっ食感!バレンタインに食べたい罪悪感ゼロスイーツ 2024年02月04日 20:00
風邪をひいたらおかゆ…ではなく◯◯を食べる⁉️日本とは違うアメリカの風邪事情を現地レポート 2024年01月26日 20:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
ダイエットに!◯◯をかけるだけ「ご飯の食べ方」 2024年02月09日 07:00
カルシウム豊富◎栄養を逃さず食べられる小松菜の副菜4選 2024年02月20日 18:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
使いこなせない!?編集部スタッフに聞いた「鉄のフライパン」のメリット&デメリット 2024年02月09日 17:00
特に女性は要注意!?コーヒーと「一緒に摂らないほうがいい食材」とは… 2024年03月01日 17:00
600人絶賛!「小松菜のベーコンエッグ炒め」でカルシウム&鉄分◎ 2024年03月22日 07:00
ヨーグルトと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年03月12日 12:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
隠れ脂質を見逃すな!脂質の摂りすぎにつながる要注意な食べ物 2024年03月20日 20:00
ピッカピカの新品状態に!?赤サビだらけの「電気ケトル」を一発解決した掃除術 2024年03月08日 17:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
年度はじめのクタクタさんに◎アスパラ炒めで疲労回復&免疫をサポート! 2024年04月26日 11:00
牛乳と食べ合わせNGな食べ物、食べた方がいいものとは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年04月09日 12:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
【大河ドラマで注目!】紫式部の天才的頭脳を支えたのはあの食材?現代にも活かせる平安時代の食生活とは 2024年04月12日 19:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00
「まごわやさしい」とはどんな意味?おすすめレシピと1週間分の献立例を紹介 2024年04月29日 20:00
「麹」にはどんな効果があるの?基本の塩麹の作り方と活用レシピ3選 2024年05月14日 10:00