下ごしらえに準備がかかる割には、きんぴら・豚汁・煮物ぐらいしか使い道が思い浮かばないなんてことも…、そのうちに冷蔵の奥でシナシナになっているなんてことも多いような…ごぼう。けど、あのシャキシャキ食感と独特の味はお酒のつまみとしてクセになりそう…。そんなごぼうを有効活用した絶品おつまみレシピを発見してしまいましたよ~。ごぼうの相棒は、クックパッドの鉄板人気食材ちくわ。さっそくレシピをチェックしてみましょう!
ポイントを整理すると…
1.泥を落として皮を剥いたごぼうをちくわの長さにカット。そこから4等分にして酢水にさらし、水少々と一緒に皿に入れてレンジで2分ほど加熱します。
2.ちくわの空洞に1のごぼうをはめていきます。
3.鍋にちくわを並べ、水・だしの素・砂糖を入れて、しばらく煮ます。醤油・酒・みりんを加えて、落とし蓋をしてさらに煮ます。
4.途中で2回ほど、上下を返して煮汁が少なくなるまで煮れば完成です。
いかがでしたか?
つくれぽ(みんなからのつくりましたフォトレポートのこと)では、つまみはもちろん、ご飯やお弁当にもいいという声もありましたよ。
買ったはいいけど、ごぼうの使い道に迷っている…そんな時はぜひ試してみてくださいね!(TEXT:中本タカシ/ライツ)