cookpad news
コラム

炒めず、和えるから手間いらず【ウインナーのケチャップ炒め】

子どもから大人まで大好きな、ウインナーのケチャップ炒め。お弁当のおかずの定番ですね。最高においしいウインナーのケチャップ炒めは、どんなふうに作ったらよいのでしょうか。フライパンの中でケチャップが、バチバチ跳ねてしまう悩みはどうしたらよいのでしょうか。後掃除が大変ですし、ウインナーもかたくなって焦げてしまいそう。火を止めてからでも跳ねてしまうのです。

ウインナーを、パリッとちょうどよく炒めること、ケチャップの風味を保つこと、おいしい味であること。かんたんなこと。この条件を満たすレシピを考えてみました。ほんの小さな発明ですが、レシピを紹介します。冷めてもおいしいのでびっくりします。

<材料(作りやすい量)>

ウインナー…5本
サラダ油…少々
トマトケチャップ…大サジ2杯
はちみつ…小サジ1杯
ウスターソース…小サジ1/2杯

<作り方>

1 トマトケチャップ、はちみつ、ウスターソースを、ボウルで混ぜ合わせます。

2 ウインナーは、斜めに切れ目を入れます。

3 サラダ油をひいた弱火のフライパンにウインナーを並べ、フタをして3分ほど炒めます。

4 フライパンをゆすりながら、少し焦げ目がつくくらい、しっかりと炒めます。

5 炒めたウインナーをケチャップソースで和えて出来上がりです。

*ケチャップソースを炒めないので、跳ねることなく、ウインナーを焼きすぎることなく、おいしくいただけます。あえて塩、コショーをしないことで、ケチャップソースの味が引き立ちます。

文・写真:松浦弥太郎

わくわくしながら、お弁当のフタを開けて、ウインナー炒めが入っていたら嬉しいですね。時間のない朝にもさっと作れますから、ぜひお試しください。

くらしのきほん

『くらしのきほん』は、食を中心に、暮らしの基本を学び、楽しみ、基本の大切を分かち合うウェブサイトです。時代が過ぎても、決して古びない、価値のある、暮らしの知恵と学びを発信していきます。トップページでは、1日3回「おはよう」「こんにちは」「おやすみなさい」の挨拶と一緒にメッセージを更新しています。

関連する記事
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
トマトソース不要!ケチャップがあれば本格「パスタ」ができます! 2023年06月16日 09:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
パパッと完成!じゃがいも×ウインナーの炒めもの 2023年06月22日 08:00
大好きな食感でお酒がすすむ!おつまみに「パリパリウインナー」 2023年06月22日 18:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
買い出しに行けない日のメインは「ウインナー」と「アルモンデ」で解決! 2023年07月17日 08:00
【つくれぽ600人超え】炒めないケチャップライスで簡単!失敗なしの「ふわとろオムライス」 2023年07月23日 15:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
サイズ、軽さが丁度いい…!ニトリの「グリルパン」が最高すぎてリピ買いしてしまった 2023年07月08日 12:00
アメリカの定番ランチ!鶏むね肉で『BBQチキンサンド』を作ってみない? 2023年08月13日 10:00
忙しい朝の弁当作りに!「味変ウインナー」バリエ 2023年08月16日 06:00
驚きのワザ!“食パン1枚”でホットドッグが2個できた 2023年08月17日 06:00
これ新発見!旨すぎる「ウインナー」の焼き方 2023年08月24日 18:00
夏休み最後の週末ランチに!野菜も食べられる「タコライス」 2023年08月23日 06:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
【即席】5分で完成!やみつきウインナー 2023年09月08日 08:00
おうちで喫茶店の味を楽しめる!家にある食材で簡単「ナポリタン」 2023年09月17日 15:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
ご飯がないときのひとりランチに!炒めるだけでメインが完成「焼きうどん」 2023年09月24日 14:00
シーズン到来!「じゃがいも×ウインナー」おかずの味つけバリエ 2023年10月01日 08:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
500人絶賛!甘辛で箸が止まらない「無限れんこん」 2023年10月04日 15:00
栄養たっぷりで味付けも簡単!「ウインナー」炒めのスピード朝ごはん 2023年10月03日 06:00
そのままではもったいない!「魚肉ソーセージ」がお弁当の主役に 2023年10月09日 06:00
バターがたまらん!旨すぎ濃厚ソーセージ丼 2023年10月14日 08:00
パン・ご飯がない週末は!パイシートで満足朝ごはん 2023年10月22日 10:00
忙しい日はアルモンデ!「ウインナー」+1食材で簡単メイン 2023年10月23日 10:00
パイシートもオーブンも不要!?目からウロコの【59円キッシュ】 2023年10月23日 18:00
常備食品で特急夕食!子どもウケも◎ウインナー卵丼献立 2023年10月28日 11:00
これもライスペーパーで作れるの!?驚きのアイデア「ぐるぐるウインナー風」レシピ 2023年10月19日 11:00
きのこたっぷり&辛み抜きで子どももOK!「暗殺者のパスタ」の絶品アレンジレシピ 2023年10月26日 12:00
しまった、冷蔵庫にお肉がない…そんな日のお弁当におすすめ「肉なし」メインおかず 2023年11月02日 10:00
皮を剥かない!?材料3品以内で作る「ポテト炒め」 2023年11月04日 08:00
こんな組み合わせもあり!「ウインナー」の意外な食べ方 2023年11月09日 09:00
ぐるぐるが楽しい!お弁当にも◎「らせんアメリカンドッグ」 2023年11月11日 07:00
200人絶賛!ツナ缶とチーズとろける「フライパンホットサンド」がブランチにぴったり 2023年11月26日 10:00
みそ汁の格上げワザが話題!10月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月07日 22:00
殿堂入り目前レシピも!とろける「大根しみしみ」メインおかず3選 2023年11月15日 21:00
体力無しでも作れる!おかか醤油がおいしい「ウインナー目玉焼き丼」 2023年11月18日 11:00
もっとおいしくなる!知っておきたい「ウインナー」の焼き方 2023年10月30日 16:00
平日から週末まで大助かり!「オーケーストア」でオススメの“お肉”商品4つ 2023年10月15日 19:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00
これなら食べやすい!朝ごはんは「海苔巻き」が正解 2023年11月28日 06:00
お肉がなくても大丈夫!お弁当のメインになれる「厚揚げ」だけおかず 2023年11月29日 06:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00