cookpad news
お弁当レシピ

【断面に愛を感じる…】お花見弁当にぴったり「ハートのおにぎらず」を作ってみた!

断面で愛を伝えよう!

昨年一大ブームを巻き起こしたおにぎらず。その作りやすさはもちろんですが、断面が美しいことも人気の理由ではないでしょうか。この季節になると見た目も華やかなおにぎらずを持ってお花見などに出かけたくなりますよね。なにかお花見にぴったりの断面のきれいなおにぎらずがないか探していると、卵焼きをハートに見立てたおにぎらずを発見!

ハートが見えるキュートなおにぎらず

おにぎらずの中で卵焼きがハート型になっています!とってもかわいらしいですね。卵焼き以外にも、ハート型を表現できそうなソーセージ(魚肉シーセージでも可)を使ったバージョンにも挑戦してみましたよ。

仕組みがわかれば、作るのは簡単です!

1.まずは卵焼きを断面が上下になるようにおき、ななめ半分に切る。

2.のりの上に卵焼きを乗せ、それを包むようにご飯を乗せる。

5.ごはんを全体に乗せてのりで包み、ラップで巻いておく。

6.次はソーセージをななめ半分に切る。

2.卵焼きと同じように断面を下にして置き、ご飯で包む。

4.真ん中を半分に切ったらできあがり!

愛にあふれるお花見弁当を!

こんなに可愛い、愛を感じるおにぎらずが「お花見弁当」に入っていたら、夫や彼氏にきっと喜んでもらえますよ!味も、もちろんおいしいです。ごはんにはお好みで鮭やツナ、ふりかけなんかを混ぜたりしてもいいですね。アレンジもしやすいから、作る楽しみだって倍増♪ぜひ今年のお花見には、断面がハートのおにぎらずを作ってみてくださいね。

執筆:安達勇太

料理家。
大学卒業後、「西洋料理」という本を手に取り衝撃を受け、この仕事がしたいと思い立ち上京。料理家アシスタントを経て独立。現在、雑誌やWEBの料理製作、レシピ提供、ケータリングなどを行う。

関連する記事
ピンク色がかわいい!桜色おにぎりを持ってお花見に行こう 2023年03月30日 06:00
野菜も一緒にとれる!「具だくさん卵焼き」でマンネリ打破 2023年03月30日 07:00
知っておきたい!冷めてもおいしい「卵焼きのコツ」 2023年04月10日 06:00
朝からテンションUP!チーズとろとろ「大人のホットサンド」 2023年04月11日 06:00
天才的アイデア!「切る」おにぎりなら家族分が超スピードで完成 2023年04月19日 06:00
光熱費の高騰に!「ガス代節約テク」6選 2023年04月23日 15:00
すき間に困ったら!「卵1個」で即作れるお弁当おかず 2023年04月18日 06:00
捨てないで!料理に便利な牛乳パック活用法4選 2023年04月22日 17:00
卵1個で家族分!超ボリュームUPの「卵焼き」 2023年04月25日 06:00
医師に聞きました!“内臓脂肪”がつきやすい人の特徴と「減らすための食生活」 2023年05月26日 10:00
美しさに釘付け!“断面萌え”必至の「いちごムースとレアチーズケーキ」 2023年04月02日 20:00
意外な名脇役!和食の万能調味料の〇〇が洋風メニューを格上げ 2023年05月02日 09:00
お弁当作りのモチベアップ!買ってよかった便利グッズ2選 2023年04月08日 12:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
半熟も完熟もおまかせ!ゆで卵をキレイに切る裏ワザ 2023年05月06日 19:00
ふわふわ食感だけじゃない!「はんぺん」は手軽に使える良質なタンパク源 2023年05月14日 10:00
卵は1個でOK!母の日が手軽に華やぐ「簡単スイーツ」 2023年05月14日 13:00
切れ味悪い包丁でもOK!トマトをきれいにスライスする方法 2023年05月15日 12:00
お弁当に重宝「こんにゃくだけ」おかずの味バリエ 2023年05月29日 06:00
コンビニ風ツナマヨおにぎりは○○がミソ!4月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月10日 21:00
普通の食パンがサンドイッチ用に!お弁当や朝食に便利な「アーネスト 食パンカットガイド」 2023年05月13日 12:00
しっとりふっくら!「卵焼き」にお酢を入れると絶品だった 2023年06月02日 06:00
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
もうイライラしない!爆速で「刻みねぎ」を作るワザ 2023年06月08日 06:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
ベイクドとスフレを両方楽しめる!夢みたいなチーズケーキって? 2023年07月07日 11:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
作業15分で!美しすぎる牛乳かんケーキ 2023年07月29日 15:00
速攻作れる!トースターで簡単「ちくわだけおつまみ」味バリエ 2023年06月29日 16:00
"映える"と話題!見た目にテンション上がるひんやりスイーツ特集 2023年07月25日 21:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
お弁当の傷み防止に◎「梅おかず」 2023年08月08日 07:00
お寿司屋さん直伝⁉︎甘くても「焦げにくい卵焼き」を作る裏ワザ 2023年08月11日 06:00
卵1個で家族分!「焼かない卵焼き」を作るワザ 2023年08月14日 08:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
お盆休み前に!冷蔵庫の中身を一掃するレシピ 2023年08月10日 10:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
まな板汚れない◎トマトの種がグジュッと飛び出さない裏ワザ 2023年08月28日 14:00
いつもの卵焼き「混ぜない」で斬新ビジュアル 2023年09月06日 17:00
「これは驚き」「ズボラでもできる」乾燥しがち"使いかけハム"のスゴい保存術 2023年09月17日 18:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
節約食材でかさ増し!ふんわり「豆腐卵」おかず 2023年09月21日 08:00
混ぜるときに◯◯を使って!ふわふわ「だし巻きたまご」 2023年09月24日 06:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!8月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月05日 22:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00

おすすめ記事