29日の今日は、肉の日です。おなじみ「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)でも、肉の日にピッタリなレシピが紹介されましたよ。さっそくリポートを開始したいと思います。
3月29日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)のテーマは、肉の日にちなんだ肉レシピでした。もこみちさんが作ったのは、ガツンと肉が食べたいときにピッタリな「もこみち流 スパイシーサーロインステーキ」。スパイスたっぷりの食べ応えのある一品ですよ。
サーロインステーキを用意し、まずは塩とこしょうをふります。さらにおろしにんにく、クミンパウダー、カイエンペッパー、ナツメグ、ガラムマサラ、オリーブオイルをふりかけ、よく肉にすりこみましょう。これをグリルパンで焼きます。
ステーキを焼いている間に付け合わせ作りを。にんじんを1㎝角にカットし、オリーブオイルをひいて熱したフライパンへ。さらにひよこ豆、塩とコショウ、カレー粉、細かく刻んだパセリを加えて炒めましょう。全体によくスパイスが絡まったら盛り付け。こんがり焼けたステーキと一緒にお皿に盛り付け、お肉の横にカットしたレモンとクレソンを飾ります。仕上げにカイエンペッパーを振りかければ完成。
あらかじめスパイスをたっぷりすり込んだステーキだから、特別なソースをかけなくても美味しくいただけますね。香り豊かなステーキは肉の日にピッタリ。
クックパッドにもスパイシーなステーキのレシピがありましたよ。これは!と思うものをピックアップしてみました。
いかがですか?見ているだけでお腹がすいてきますね。ピンときたレシピがあったら、さっそく作ってみてください。 (TEXT:黒沢るか/ライツ)