小腹が空いたときやちょっとしたランチに嬉しい、菓子パン。袋から出してパクっとすれば、至福のおいしさを味わえますよね。そこで今回は、パンやお菓子を定規だけでキレイに真っ二つにできる方法をご紹介!子供たちが小分けするときにも包丁を使わないので、とっても便利ですよ〜♪
1.パンなどを購入し、袋に入っている状態のまま、定規を上から押しつけましょう。
2.はい、きれいに真っ二つ!つぶれることなく、とてもキレイですね。
3.四つ切りも簡単ですし…。
4.ドラ焼きだって、この通り〜!
「気持ちよくスパッと切れました〜♪」「包丁いらずですね!!」「安全に切れるから娘も自らしてくれて助かります!」など、つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)に嬉しい報告が届いていますよ。
この裏ワザは、学校でも使えますよね。友達とパンを分ける際にも、とっても便利!小さい子供でも安全なので、喜んで手伝ってくれるはず♪(TEXT:八幡啓司)