節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「WEB上お金の賢い貯め方・使い方レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。
そろそろ、関東地方でも梅雨入りの時期となりますね。ジメジメしていてなんとなく本調子が出にくい季節、おっくうになってくるのが食事作りです。
とはいえ、食事作りは待ったなし!そこで今回は、やる気のないときでも作りやすい、電子レンジでチンするだけの時短メニューをご紹介します。
鶏肉に酒をふることで臭み消しとお肉を柔らかくする効果も。
鶏もも肉よりさらに安価な「鶏むね肉」で!梅のさっぱり味がこの時期にうれしい♪
キムチと豚肉という鉄板の組合せに豆腐をプラスしてボリュームアップ!
シュウマイの皮のかわりにレタスを使ったヘルシーなおかず♪
人気のポテサラもレンジがあればあっという間にできあがり。
付け合せに便利なマッシュポテトも♪
レタスとちくわをチンすれば、野菜がたっぷり食べられるおかずが完成♪
価格が安定している「豆苗」を使えば、コスパもばっちり!
ひじき煮は鍋で作ると結構時間がかかりますが、レンジなら手早く作れます。 小分けをして冷凍しておけばお弁当作りにも大活躍してくれます。
冷蔵庫や家にありそうな材料でできるものをご紹介しました。
クックパッドにはまだまだたくさんのレンジで作れるお手軽レシピがたくさんありますので、レンジを活躍させて、これから来るジメジメした季節を乗り切りましょう♪
旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>